こんにちは。

yukaです^^

【思い通りに生きる方法】のブログを見つけてくださり、
ありがとうございます。


ますます寒くて、乾燥が厳しくなってきましたね。
昨日は夕飯を食べに行った店で、おしぼりがカラカラになっておりました。

恐るべし乾燥です…

暖房器具は乾燥を促進させます。しかも、電気代もかさむということで、
今日、我が家には窓ガラスに張る防寒シートを設置致しました(・∀・)

ご使用されている方、多いのでしょうか。

室内の暖房の効きが良くなって、快適に過ごせそうです(^^)
しかも、節約にもなる!

オススメです。



では、今日の記事。
毎日少しずつの行動がいつの間にか、大きな行動になっていますよ。というお話。


夢や目標をお持ちの方、変わりたいという気持ちの方、
多くおられると思います。

そういう時は、どうしても大きな行動をしよう!と思いがちです。

しかし、大きな行動というのは、それ相応の資金や努力が必要であったり、
大きなことであればあるほど、継続への不安も出てくるのです。


そこで、オススメは小さな行動を毎日すること。

これであれば、継続することの負担も軽くなりますし、
1年後には、始める前の自分とはかなり違う考え方や
生活になっているのが想像できますよね。

小さな行動とは…本当に何でもOKです。
興味のある本を読むでもいい、ブログを見るでもいい、
独学で勉強するでもいいのです。

それを毎日続けることが大事です。

だって、多くの人が
意識しての小さな行動をしていません。

積み重ねは大きな変化を生みます。


変わりたいと思った時点で、実際人は変わり始めていますし、
後退したように感じる日もありますが、それは誰にでも起きること。

私も、勉強とブログの更新を続けていきます!
宣言することで、逃げられませんので。笑

時には後退をしながら、一歩ずつ進んでいきましょう(⌒▽⌒)



最後まで読んでくださり、本当にありがとうございます(^^)

また明日の訪問、お待ちしております。