私は昔から比較の意識に苦しんできたと思う。

 

 

 

会社員の頃からそれはあったし

起業してからも、自分より後に起業した人が

自分より売り上げを上げたとか

私が出来なかった出版をしたとか

 

 

 

そんな出来事を体験しては

自分の歩みが遅いような

自分の価値がなくなるような

 

 

 

そんな気分に襲われていた。

 

 

 

現実が苦しいのではなくて

比較が止まらない意識が本当に苦しかった。

 

 

 

私がずっと好きだったhappyちゃんを

みんなに紹介できなかったのもそれが原因。

 

 

 

きっと今までの私は

価値を証明するために生きていた。

 

 

 

「自分より優れている人を目の前にすると自分の価値はなくなる」

そう信じていた私の世界はとてもとても狭かった。

 

 

 

image

 

 

 

長年苦しめられた比較の意識から

最近は、抜け出していることに気づいた。

 

 

 

去年から私はたくさんの人と出会い

周りには、私よりすごい人だらけになった。

 

 

 

私より意識の話に詳しい人

私よりビジネスが得意な人

私より仲間を作るのが上手な人

私より美的感覚に優れている人

 

 

 

私よりエゴキンマンが少なくて

私より度胸や勇気があって

私より知名度もあって

仕事もできて・・・

 

 

 

そんな人ばっかりの中で生きている。

 

 

 

むしろ、相談して助けてもらってる。

 

 

 

戦わなくていいことが

本当に嬉しい。

 

 

 

image

 

 

 

私は、泣き虫で子供みたいだし

ときめくことが好きなミーハーな性格だし

 

 

 

そんな尊敬できない部分を許したら

 

 

 

私の弱さに共感してくれた人と出会い

私のワクワクに共鳴してくれる人と出会い

 

 

 

変わらず愛と尊敬を向けてくれる仲間がいた。

 

 

 

一人になんてならなかった。

 

 

 

image

 

 

ようやく私だから伝えられる人がいる

と言うことが本当に意味でわかった。

 

 

 

自分という素材をもっともっと使おう!と思えるようになったんだよね。

 

 

 

こうゆう意識になれたことが本当に嬉しい。