6月30日(木)


・・・つ・・・つ・・・ついに〜! 
この日もぐもぐ(MG)が‥
復活するで〜っψ(`∇´)ψ

ハイっ!
全国約数千人のもぐもぐファンの皆さま(*`へ´*) 大変お待たせしましたっ!←1桁盛ったやろっ

今日椅子から立ち上がった衝撃で左足ふくらはぎが肉離れを起こした‥‥  GAIMG事‥  ガチで足が痛いもぐもぐです(´Д` )←ご老体

およそ1ヶ月の休養←サボリ  から完全復帰初日にまさかの怪我‥
しか〜しっ(♯`∧´)  そんな足の痛みををもろともせず私、もぐもぐ(MG)不死鳥の様に舞い戻って参りましたっ!

‥‥えっ⁈  
そのまま燃え尽きれば良かったのにって?

残念っ!‥  そう簡単に〜〜

燃え尽きるかっ〜!o(`ω´ )o

こう見えても‥ 
もぐもぐ性格がしつこいんじゃ〜っ!!←嫌すぎだろ

多くの方からブログを再開して欲しいとの要望を受けて←嘘つけ  この日‥  つ・つ・ついに再開するでっ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
きゃっほ〜いっ!←テンションウザいな

その記念すべき復帰第1発目のらーめんはどこが良いか‥‥

どこかの限定麺を頂くか‥  
それとも有名店で食べるか‥
それともやっぱブログをお休みするか‥←ハァッ⁈

散々迷った挙句選んだお店は‥   もぐもぐの地元のお店っ♪( ´θ`)ノ
やっぱり近くにあるらーめん屋さんには頑張って欲しいっ!←近場で済ませたんやろっ!

でもこのお店もぐもぐが紹介する迄も無く超人気店

どうしよう‥  今更書いても‥      って

‥‥  うぎゃ〜!知るか〜!関係ねぇっぺ〜!

もぐもぐは食べたいらーめん食べるんじゃ〜!
     ↑
いつも通り

そうと決まれば仕事なんかやっとれんっo(`ω´ )o

足を引きづりながらコソッと職場を抜け出し安定のポールポジションをGETすべくいざ出陣っ❗️

そうっ!  もぐもぐブログ再開1発目のお店は‥

麺坊 炗(ひかり)』さんですっ!!

そうですっ!  皆さまご存知岐阜の名店!
しかももぐもぐの家&会社から近いっ😆←重要

あっ!  今またかよ‥  って思ったやろっムキー
でも美味しいんだからしゃ〜ないっ!
近いから選んだ訳では決して無いよっ(♯`∧´)←ほ〜ん‥

そんな訳で車で走る事5分! サクッと到着〜!
時間は‥‥  9時50分キョロキョロ

当然ポールGETだぜっv(^_^v)♪←でしょうね

ベンチに座って本日の一杯を慎重に吟味しているとあるPOPに目が止まる‥

おっ! この限定の提供今日までじゃんっ!
‥‥思い起こせば提供初日にぼっち隊長とポールとったなぁ‥

初日&最終日にポールで食べるなんて、ちょっとカッコ良いんじゃ無いの〜っチュー←バカの発想

よしっ 注文は決まった!  
追加のトッピングも‥‥
盛大にやってやるぜ〜いっ! 
もぐもぐの男気今こそ見せちゃるわ〜(`ε´)

ってな事を脳内で繰り広げつつ静かに開店を待つもぐもぐ‥
大将&店員さんもこんな時間から並ぶもぐもぐにもう慣れたご様子で視線も優しいニコニコ

スマホをポチポチしていると‥‥  ついに〜  開店っ!

よっしゃ突撃〜っ(`ε´)

券売機でアレとアレとアレをポチってカウンターに着席し待つ事数分‥

大将直々にお待たせしました〜!

キャッホ〜 キタ━━━(゚∀゚)━━━!

もぐもぐがブログ再開第一弾に選んだらーめんはこちらですっ!    ドンッッ!!!

{476F273B-70A1-41CC-9CAE-BF94FC6143D3}

香露(ころ)  中盛り300g  900円
炭火刻み焼豚  280円
炭火焼豚  150円×2

に・に・・・肉離れ  肉祭りじゃ〜い♪( ´θ`)ノ

興奮し過ぎて味玉頼むの忘れたわっ!

そう言えばもぐもぐが昔飼ってた犬もコロって名前だったなぁ←だから?

早速オススメの食べ方通り揚げ玉を投入して混ぜまくるっ!  これでもかって位混ぜるっ!  キチガイかって位混ぜ‥←しつこいんじゃ

{9D9BEC9E-1261-4972-910A-BD4C5ABE2992}

中太縮れ麺をズズッと頂くと‥

ギャ〜!ウメェッぺ〜ッ!!!

しっかりと効いた和風の出汁が麺に絡んでモチッとした食感と相まって‥  天国じゃ〜!
揚げ玉のサクッと感も良いアクセントになって最高過ぎて泣けて来るっ!  泣いて無いけど‥

お次はトッピング全乗せするぞ〜о(ж>▽<)y ☆

{BD747048-8E9C-4309-93CC-60413757ABAF}

うひょ〜!   カオスじゃ〜チュー
見て! 
この大将が考え抜いたバランスを全部ぶち壊すかのようなトッピング!!!←本当サーセン

温玉を投入したのでさらに混ぜ混ぜ‥‥

って混ぜにくいわ〜っ(#`ε´#)
トッピング多過ぎて混ざらんっ!
どう言うこっちゃ〜っ!←何故お前がキレる

仕方が無いので2枚の焼豚をお皿に戻して混ぜ混ぜ&ズズッと頂きますと‥

おぉ〜  味がまろやかになってなおかつ小エビの風味が出汁と合うっウインク
コリコリメンマも素晴らしく美味しい!

刻み焼豚は‥ もう安定の美味しさっ!
香ばしい香りにお肉の食感&味付けもぐもぐ好き過ぎるっす(ノ´▽`)ノ

ここで山葵ソースを投入〜!
軽く混ぜてから頂くと‥  

おほっ〜!  爽やかな山葵の香りとツンッと効く感じがたまらんですっ爆笑

さらにお次は檸檬ソース!

うんっ!  酸味&サッパリ感がさらに増してスルスル食べれちゃう♪(´ε` )

ここで最後の〆に追い飯投入〜!

{1132D702-862F-4EEB-81A1-21084646C43A}

もうこれ追い飯レベルじゃ無いよ〜!
焼豚丼じゃんかっ(゙ `-´)/

しっかりと混ぜてパクっといくと‥

‥‥うんっ!マズイ訳が無いっ!
暖かいごはんに冷たいタレが混ざって本当に美味しいっす!
分厚くカットされた炭火焼豚はとっても柔らかくてこちらも最高に美味いっおねがい

あっという間に完全完食ですっ!
大満足でご馳走様でした〜(((o(*゚▽゚*)o)))

しかし一杯の中でこれ程味が変わってなおかつ全部美味しいって本当に凄いな〜


でも、もぐもぐコレを書いてて思ったんですがブログ休む前にもこのらーめんの事を書いたから一覧で見ると同じ事ばっかり書いてる‥

しかも今現在は提供終了って言う読んでる人に優しく無いブログ‥
‥‥まっいっか〜  来年もきっと提供して貰えるよっ←自分には優しい

{4515DD9D-E43A-4BAB-85F9-532144143260}

{B832CE45-CAA5-46E3-993A-A62103428682}

{F0A30DC1-6BDA-4E18-B4BB-4BB10E0346C2}