今日も種の選別
今年は花が咲き始めた3月後半が暑すぎて
選別の種を見てると
うーんという感じです😅


ちなみにこういう感じの種は期待薄い

うちではカスって言ってます🤣🤣🤣



昨年は 発芽率も良くて。

というのも 種の選別中 面白いほどに
種が膨らんでるのを確認できたので
なんとなく出来る❗️っていう実感がありました
今年の前半収穫は微妙。
まだ交配は続いていますし
4月前半の種に期待しています
雨も邪魔でしたね
長雨で湿度が高いので 花芽の蜜がカビたりして
カットする作業も多かった。
まだ回収できていない期待の苗達に
社運をかけるような気持ちです🤣

あんまり暑くなると
成功率が下がるので 今くらいの気温が続くと
いいなと思ってます


さて
ココニコカーニバル🎡

今日も出店者様のご紹介


なべりんさん


前回も出店頂きましたが

人気でしたよー😁

実は私も落ち着いてから覗きに行ったんですが

見たら買うよね🤣

今も元気で育っています






ヨペシマさん


クラゲ鉢やミイラ鉢

繊細なタッチで描かれたリメイク鉢です

是非チェックしてみてください










カブさん


今回カーニバル🎡初出店になります

株さんの苗は当店のイベントなどで

出品していただいていましたが

作り込みが素晴らしい❤️

いつも感激しています

今回の実生は きっと皆様も欲しい❗️って

思われるはず。めちゃくちゃ楽しみですね








信州小諸から〜

初出店の友禅園さん

実は数年前にお伺いした事があるんです

綺麗に作り込まれた苗がずらっと並んで

感激いたしました

この度 ご縁を繋いで頂き

ココニコカーニバルに出店の運びとなりました

私自身も再会が楽しみなんです




出店者のご紹介はまだ続きますが

こうして書き綴っていますと

やっぱり

ご縁に感謝する事ばかりです

カーニバルは 1人では成し得ない事を

出店の皆様が盛り上げてくださいます


ありがたい。




今回のカーニバルは

さらにパワーアップしています

お客様も運営側も 出店者様も‼️

みんなが楽しい1日にしたいです



あとはお天気ですよね

晴れるように❗️

念を飛ばし続けます😊





それでは❗️

種の選別作業に入ります

なんとなくねー

今年は不出来な気がして💦💦

結実してくれてるといいなぁ



では


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村