昨日から泊まりで県の保養所に家族で出掛けました。

自宅から車で有料道路を使って約1時間のところにあり、行き帰り渋滞にはまらず足に負担も掛からずでちょうど程よい距離にあります。

また元々高齢者の施設なので、高齢者・障害者世帯の方が主に利用されていて、お盆の繁忙期であっても混雑感もなくいつでもゆったりと過ごせるのが魅力です。

一般の方も利用ができるのですが、敬老手帳や障害手帳を所持していると介護者にも割引があってお値打ちに利用ができます。

まずは障害を持つ息子の喜ぶことをさせてあげたいと、大浴場とは別に併設されている水着で入れる悠々ゾーンというお風呂に家族で入りました。

10種類ほどのお風呂がありましたが、息子は泡が出るお風呂がお気に入りで指がシワシワになるまで楽しみました♪

夕食は写真に撮れなかったのが残念ですが、漁場が近くなのでお魚料理がとてもおいしかったです。

夕食後少し寛いでから大浴場に入ると、誰もいなくて貸し切り状態で術後初めての大きなお風呂を楽しむことができました。

一泊だけで特に観光をすることもなく、純粋に心身を休めるための利用でしたが、何から何まで上げ膳据え膳で大好きなお風呂にも入れて大満足でした。

このところ落ち着かないことがあったりしたので、日常を離れてリフレッシュ出来て本当に良かったです(*^▽^*)








ご訪問ありがとうございました。

皆様の応援が励みになります。




にほんブログ村