前までは新幹線乗って起きたら広島
ってくらい寝よったし

なんならもっと寝たいけん
着くの早すぎって怒りよったのにw

今や名古屋で目が覚めてしまう体たらく…


そして実家に帰ったら
いつも全力で出迎えてくれとった
愛犬のサスケがもうおらん。

寂しい。



天才万博盛り上がったんじゃろうね!
毎年最終日が最高じゃけんね。

なのに、この私に
行かん場合ができるようになるなんて。

昨年の私は思いもせんじゃろうな。


まぁ、最近の私は
少しゆっくりしたくてね。



私、西野さんのイベントって
だいたいぼっち参加。

天才万博も行くようになってから
3年目じゃけど

今年も基本はぼっち。


たまたま前後に打合せ入ったり
イベントするときもあって
そゆときはそのメンツで行くけど
基本は当日の流れと気分にまかせる。

その日その場で会った友だちと
ごはん行きたいねーってなったら行くし

特に誰とも帰り際落ち合えんかったら
一人でさくっと帰りよる。


1年目のときは
まだ友だちそんなにおらんし
当たり前にぼっち参加ぼっち帰宅。


2年目のときは
友だちがおらんと思われたくなくて
事前に待ち合わせて行くようにしとったし
帰りもできるだけ誰かとごはん行きよった。

一人でおれんかった。
弱っちいな。


3年目の今年は
またぼっちに戻った(笑)


でも1年目とは全然違う。


行ったら誰か友だちがおる。
誰かしら話す。

普段イベントなくても遊べるけん
無理にその日に話さんと!って思わん。


…って思っとるのは私だけで
実は知らん間に愛想つかされとって
友だちがおらんようになっただけだったらどうしよう(笑)

ほんまに。


でも「サロンメンバー」じゃなく
「友だち」って言い合えるようになるには
相性やタイミングや流れや時間や年月とか
いろいろあるよね。



明日は大晦日。

今年最後の一日もあなたのまわりに
優しさがめぐりますように♡