出世する人の特徴 | ザギンのちゃんねー。イイ女だけの〜ひ・み・つ〜

ザギンのちゃんねー。イイ女だけの〜ひ・み・つ〜

元銀座の夜の女。
今は元お客様と結婚し、ほのぼの生活。

ザギンのチャンネーの生態や面白いお客様などご紹介。
ホステスとは言いません(笑)

オトした男は数知れず…
銀座の裏話あり、美容法や恋愛テクニック、マルチに更新していきまーす。

今回は女性のみならず、男性にも参考にして頂けるかと思います。







夜の銀座で数々の人を見てきたからこそ、言えること。













出世する人

の特徴





























ザギンちゃんとしては、素敵というより、美味しそうという表現がピッタリなのですけれど。

銀座にはたまに、そういった美味しそうな男性がいらっしゃるのです。









知りたい方も多いのでは?真顔

美味しそうな男性は、当たり前ですがかなりモテます。




























まず、出世する人の特徴としては…







目が輝いていることです。



キラキラと輝き、強い志を持った、真っ直ぐな眼差しが印象的な男性が多い。

こういった男性は、大抵出世します






久しぶりにお会いすると、役職が上がっていたり、ご自身で起業されていたり、様々です。






「もう、なかなかお顔を拝見出来なかったから、どうしたのかと心配でしたよ」

と言うと

『いやぁ…実はね、今度××から◯◯に昇進したんだ。その引き継ぎやら何やらで忙しくってね、連絡も出来ずにごめんね。』


「まぁ、そうだったのですね!今日はお祝いしましょう^ ^ザギンちゃんからプレゼントですわ』




なんて、お好きなお酒や、ネクタイなどプレゼントをサプライズで渡すのです。(実は新聞や風の噂等で知っていて用意しておりましたが)

お客様によっては、プレゼントをお仕事先に送ったりします。























そして、靴が綺麗な人も出世します。



良い靴は良い場所へ連れていってくれるというのをよく聞きますが、本当にそうです。




逆に、靴が汚れている人や、手入れされずボロボロな人は出世しない傾向にあります。








ザギンちゃんが考える理由としては、靴を磨いたりなど手入れをして下さる素敵な奥様(支えてくれる人)がいる。

または、あまり目立たない足元ですら、気を使える余裕がある。

もしくは、そのどちらも。








内助の功は男性の出世には特に大切です。

家のことを全て安心して任せられるからこそ、仕事やそれに付随する付き合いなどに全力を注げるのです。

世の奥様方、主婦業をナメちゃいけませんよ真顔








欲を言えば、靴だけでなく、ベルトも靴に合わせて変えられる男性だと最高です。

奥様セレクト、でも良いです。



靴やベルトにまで気を使えるというのは、逆を言えば、仕事が充実しているから、靴やベルトにまで気を使えるということです。







あなたの靴はどうですか?

汚れているなら今すぐ、磨いてあげましょう。

ボロボロなら、買い替えましょう。






銀座のホステスはお客を値踏みするのに、腕時計と靴を見るくらいですから真顔

時計はともかく、靴は生活必需品ですので気を使ってあげましょうね。































では、次。


気配りがうまい人







配慮の行き届きた人、気を使うのが上手い人は出世する傾向にあります。





特に夜の銀座は、接待で使う方も多いです。

そこで、メインのお客様(接待される側)だけでなく、ホステスや黒服にさえ心配りが出来る男性は出世しますウインク










なぜなら、広い視野を持っているので、メインのお客様だけでなく、他のことにも目がいくのです。

広い視野を持てると、色んな面から考えることが出来るので、普通の人よりトラブルを回避する術を身に付けることが出来ますし、普通の人では思い付かないアイディアが浮かぶものです。








また、彼等は店の人間を良い気持ちにさせると、良いことがあるということを知っているのです。



ホステスや黒服も人間なので、人の好き嫌いくらいはあります。

嫌われてしまうと最低限のサービスしか受けられません。

けれど、こちらに気を使って下さるお客様はとっても有り難い存在ですので、気に入って頂けるよう最大限のサービスをするよう心がけます。



ホステス達も「この素敵なお客様の大切な(メイン)お客様だから、頑張って楽しんで頂けるよう協力しよう!」という気になるのです。

このメリットを彼等は理解しているので、商談や契約も上手く進みます。

そうすると出世に繋がりますねウインク








そして、夜のお店でも気を使えるということは、仕事先やプライベートでは言わずもがな。

周りに気を使えるというのは、誰にでも出来ることではありませんので、強みです。

上司やお客様にも好かれるでしょうから、やはり出世しやすいと言えます。































他にもたくさんありますが、また今度~ニヤニヤ


































ではここで、ちょっと小噺。



こんなにたくさん見てきたザギンちゃんでも、ただ一度だけ見極められなかったお客様がいます。








ザギンちゃん担当で何名かで来られたのですが、もう、お連れのお客様が、まぁ色々ヒドイ。

銀座で値切る、値切る^^;

ザギンちゃん担当のお客様は、疲れきって死んだ魚のような目をし、グッタリ気味…

グズグズに煮崩れしたようなイメージのお客様でした。




その時はそのままお帰り頂きました。








その数年後。

違うお店に勤めていたザギンちゃん。





割と早めの時間に、なんだか恰幅が良いイケイケ状態のお客様が来店し、ザギンちゃんと目が合いました。

誰のお客様か分からず、とりあえず「いらっしゃいませ~」と笑顔で言うザギンちゃん。



彼等が席に着いた後、黒服さんに裏に呼ばれ「ザギンちゃん担当みたいだよ」と言われました。

全然覚えていなかったので「え、誰?全く分からないから名前お伺いして下さい」と伝えました。



で、名前を聞いても分からない(笑)

夜に勤める女として、お客様を覚えていないのは最低なことなのですが、毎日何人、何十人とお会いしているので…

覚えていないのは結構よくあることです^^;





というより、「◯◯さん」という方は一人だけザギンちゃんリストにいらっしゃるのですが、もう何年も会って無ければ、全然別人…




とりあえずザギンちゃんも席に着いたものの、暫く分かりませんでした。

で、楽しく談笑しているうちにやっと辻褄が合ってきて、「あ!やっぱりこの人かも!」と滝汗




その場で「◯◯さんの奥様、今も××(結構特殊な方)でいらっしゃるの?」と聞くと、『よく覚えてるねぇ~。そうだよ、今もそう。』と。






ここでやっと、確信に変わりました(笑)








「最初、変わりすぎて全く分からなかったわ^ ^本当、すっごく素敵になられましたね。前はあんなにグッタリしていたのに…。こんなに格好良く変わられて、なんだか嬉しいです!」

と、ありのまま伝えました。(本当は失礼なのですけどね)

『やっぱ最初気づかなかったでしょ?ヒドイなぁ~(笑)でもあの時は昼も夜もなく、自分のポジションを確立するのに奔走してたからなぁ…。ザギンちゃんにそう言って貰えて嬉しいよ。』と。






この時は本当に、すごくすごく、ザギンちゃんは嬉しかったのです。

とっても美味しそうな男性に育っておりましたからデレデレ




この仕事をしていて、色んな方のステップアップしていく姿を見ることも、楽しみの一つであり、やりがいでもありましたので。




その後、とても良いお客様になって下さり、またそれも嬉しかった記憶があります。












きっと彼は、血反吐を吐くくらいの努力をしたことでしょう。

数々のお客様の中で今でも鮮明に覚えているほど、印象的なお客様です。





















人は努力次第で変われるということを、まざまざと見せつけられました。



そして、また、ザギンちゃんも頑張らなければ、と思った記憶があります。

今でも、そうです。






誰にでも出世するチャンスはあります。

血反吐を吐くまで、とは言いませんけれど、努力はしたいものですねウインク





頑張りましょうピンクハート