既婚&子持ちでも水商売で働きたい! | ザギンのちゃんねー。イイ女だけの〜ひ・み・つ〜

ザギンのちゃんねー。イイ女だけの〜ひ・み・つ〜

元銀座の夜の女。
今は元お客様と結婚し、ほのぼの生活。

ザギンのチャンネーの生態や面白いお客様などご紹介。
ホステスとは言いません(笑)

オトした男は数知れず…
銀座の裏話あり、美容法や恋愛テクニック、マルチに更新していきまーす。

先日、旦那様が仕事の飲み会で朝帰りでしたので、ザギンちゃんはファスティングを致しました。





旦那様はザギンちゃんとお付き合い&結婚してから初の朝帰り。



丸一日、旦那様がいない環境でしたので久しぶりに堪能させて頂きましたニヤニヤ

おかげで3kg痩せましたピンクハートうふ

心なしか肌ツヤも良い。




ファスティング後の回復食だけが苦痛なのですが、なんとか乗り切りました。

重湯と梅干し、薄い具無し味噌汁の美味しさに浸りましたよ。



体調も良くなりましたし、浮腫も取れましたし、やはり月1回は断食した方が身体には良いのかもしれませんね。

胃腸の働きが良くなりますので、ダイエットには最適です。





旦那様はというと、こちらも飲み会を堪能したようで翌朝ホテルから帰って来た時にはグロッキー状態でした。

なんでも一人で空きっ腹でビール数杯と日本酒を1升飲んだそうです。

旦那様のグロッキー状態、お酒が強いのでなかなか見れないのでニオニオしながら観察しておりました。




帰ってから二度寝して、お昼頃に起きて元気になった時に

「ついに浮気されちゃったのネ」

と、ネタはちゃんと振っておきましたわウインク





















































では、今回はご質問にお答えしていきたいと思います。



私は今、結婚してからクラブで働きたいな、と思っています。
というのも、兼ねてから夜の世界に憧れがありました。
夫は「挑戦したいなら、やっても良い」と言います。

しかし、子ありで既婚者でクラブで働くのはおかしいでしょうか?
実際いらっしゃいますか?















確かに、今まで20代前半のお若い方向けには記事を書きましたね。








今回は既婚者でホステスになりたい方や、子持ちホステスについてご説明していきたいと思います。











まず、子ありで既婚者のホステスはいますか?についてです。







もちろん

いらっしゃいます真顔















1つのお店があるとしたら、そこのホステスの1~2割は子持ちや既婚だと思って良いです。

年齢層が高いお店になると、半数近かったりもします。

ですので全然おかしくはありません。





ママクラスでも子持ちで既婚の方もいらっしゃるくらいですから、仕事に支障をきたさないのであれば、既婚子持ち採用に不利な条件ではありません。





むしろ、どうしてもお金を稼がねばならず、水商売をしなければならないという女性も多いので、ガッツがあると思われることもあり、有利だったりします。



そういったガッツがある女性は


・若い子みたいにすぐ辞めない

・我儘を言わないので店側は扱いやすい

・やる気があるので売上げを上げる

・ある程度の常識がある

・やる気があるのでお酒をよく飲む

・アフターなど付き合いが良い



ので好かれやすいです。












そして、意外と思われるかもしれませんが、子持ちだということをお客様に話しているホステスも多いです。




彼女達曰く、「話すお客様は選んでいる」そうです。

確かに、長いお付き合いになるお客様には話した方が、応援して貰いやすいのは事実です。



水商売をしている理由を聞かれることはよくあるので、その時にしっかりした理由を話せるホステスはお客様に応援して貰いやすいです。

子供のためというのは、良い理由になると思います。

それでチップを頂ける場合もあるので、人を選んで話す分には構わないかと思います。



だからと言って、誰彼構わず話しまくるのは品がありませんのでタブーです。












では、既婚についてお客様に話すのはOKでしょうか?



ザギンちゃん個人の意見としては、NOです。

あえて、既婚者であることは話さなくてよろしい。





ある程度、年齢を重ねた女性がホステスとして働いていると、必ずお客様に言われる言葉があります。



「結婚してるの?」です真顔

「お前にゃ関係ねぇ」「独身だろうがお前にゃ逆立ちしたって私と結婚なんてね~わよ」と思うのですけど、世間話し程度なのか本気で気にしているのか、結構な確率で聞いてきます。







そんな時は「はいそうです。」と馬鹿正直に言わなくてよろしい。



「あら、そう見えます?^ ^」

「私、良い奥様になれるかしら♪」
なぜかお客様にはこれが「貴方の奥様になりたいの♪」に聞こえるそうです。

「◯◯さんはどう思います?」


と、軽く流しておけば良いです。

これならお客様に気を持たせつつ嘘をついていませんので、後々、既婚バレしたとしても何とでもリカバリー可能です。




「結婚してません」と嘘をつく必要はありません。

嘘をつくとバレた時にマイナスイメージにしかなりませんので、気をつけましょう。











ただ、不幸を売りにする同情営業という営業手口もありますので、それなら既婚&子持ちが使えます。



例えば、「旦那が酒飲み(博打、不倫、借金、暴力)で、私が子供の為にも働かなければならない。でも、離婚届を出したくてもサインしてくれない」etc

などと言い、わざとみすぼらしい格好をして同情させます。



けれどプライベートは、ブランドに身を包み、派手な化粧と髪型、高級マンション住まいで悠々自適な生活をするホステスもいます。





同情してお金を使って下さるお客様も、一定層いらっしゃいますので隙間産業くらいに思って下さい。

この同情営業を徹底するのは、素人では殆ど不可能に近いので、頭の隅に置いておくくらいにして下さいね。 





基本的に同情営業は、他のホステスから嫌われたり、ママから「みすぼらしい格好は止めなさい」と怒られることもしばしば…

バランスが難しいですね。




お客様によっては「辛気臭い女なんか着けるな!」とお怒りになられます。

だって夜の銀座!ですから、出来れば見栄を張って煌びやかな方が大多数の人に求められるのです。

けれどたまに「不幸顔な女が好きなんだよなぁ~」と仰るお客様もいらっしゃいます。

















では、長くなりそうですので今回はこの辺りで。

次回は、旦那様がいる場合の水商売の心得と、面接の際に有利になる方法をご紹介致しますウインク