食べ過ぎた後の対処法 | ザギンのちゃんねー。イイ女だけの〜ひ・み・つ〜

ザギンのちゃんねー。イイ女だけの〜ひ・み・つ〜

元銀座の夜の女。
今は元お客様と結婚し、ほのぼの生活。

ザギンのチャンネーの生態や面白いお客様などご紹介。
ホステスとは言いません(笑)

オトした男は数知れず…
銀座の裏話あり、美容法や恋愛テクニック、マルチに更新していきまーす。

例のカレー事件の次の日。
 
同じルーで、同じ作り方で、肉のみ他スーパーで購入した豚バラスライスを使用してみたところ。
 
 
 
当たり前ですが普通にカレーが出来上がりました真顔
 
 
 
 
前回の、カレーなのに香りや味が無い物体は、一体何だったのか…
 
有力なコメントを頂き「成型肉で、肉に薬品が使われていて、その薬品とルーが化学反応を起こしたのでは」と…
 
心当たりが〜〜ゲッソリ
 
 
 
と、いうことは偽装肉……?
 
orz
 
もう、あのスーパーは出来るだけ利用しないよう気をつけます。
 
そういえば、前に筍の千切りの真空パックのやつ買ったら、物凄いアンモニア臭で食べれたもんじゃ無かったなぁ……
 
食べ物は本当に怖いですね^^;
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ざぎんちゃんさんが食べ過ぎたなと思った時にすぐやる体重増防止方法教えて下さい。
 
というご質問を頂きました。
 
 
 
 
 
特に「コレ!」といったダイエット法はありませんが…
 
基本的には「食べたら動く!」で、ジムでランニングしたり、筋トレしたりしておりますので。
 
 
 
 
 
 
ただ、腸の調子が悪いかな?な時にやることはあります。
 
 
 
 
それはファスティングもとい、絶食ダイエットウインク
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これはもう、何年か前からやっているのですが。
 
ファスティングした後の体調がすこぶる良いので、絶食中の空腹も多少は我慢出来ます。
 
とっても身体がスッキリするので、1日などの短期ダイエットもオススメ。
 
 
 
体に溜まった毒素、浮腫み、宿便、全て「さよなら」しちゃいましょうニヤニヤ
 
 
 
 
 
 
 
 
と、いうことで。
 
 
 
まず、簡単に絶食と言っても、ただ絶食すれば良い訳ではございません。
 
絶食した後すぐ、いつも通りの食事をしてしまうと胃腸に負担がかかり、逆に体調が悪くなる恐れがあります。
 
絶食において大切なのは、準備食回復食
 
 
 
これらを念頭に入れた上で、普段のザギンちゃんのファスティング方法をご紹介致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まず、ファスティングの際にザギンちゃんが使用する酵素ドリンク
 
物によって効く効かないがあるそうなのですが、そこまで詳しくないザギンちゃんは、いつも利用するエステサロンで進められたコチラを使用しています。
 
エステプロ・ラボ  ハーブザイム


ジンジャーが飲みやすく、身体も温まるのでザギンちゃんはコチラを愛用しています。
 
 
 
 
 
 
 




 
週末にファスティングされる方にオススメなのが、1日短期絶食です。
 
ザギンちゃんも、普段こんな感じでファスティングしております。
 
 
 
 
 
まずは、流れを。
 
金曜日(準備食)
朝:酵素ドリンク
昼:酵素ドリンク、お粥や柔らかめのうどん、サラダ、温野菜
夜:酵素ドリンク、お粥や柔らかめのうどん、サラダ、温野菜など
 
↓↓↓
 
土曜日(絶食)
朝:酵素ドリンク
昼:酵素ドリンク
夜:酵素ドリンク
 
↓↓↓
 
日曜日(回復食)
朝:酵素ドリンク
昼:酵素ドリンク、重湯と薄めの具なし味噌汁
夜:酵素ドリンク、重湯と薄めの具なし味噌汁、梅干し
 
↓↓↓
 
月曜日(回復食)
朝:酵素ドリンク
昼:酵素ドリンク、お粥と温野菜、具ありの味噌汁
夜:酵素ドリンク、柔らかめのうどん、温野菜、具ありの味噌汁
 
 
 
 
 
 

酵素ドリンクは全て、各20mlです。

 
お水で希釈して飲んでも、そのままでも結構です。
 
 
 
そして、ファスティング期間中はたくさんのお水を頂きましょうね。
 
浮腫みが取れやすくなります。
 
 
 
 
 


 
1日絶食するだけなら以外と簡単なのですが、重要なのは回復食準備食
 
 
 
まず、準備食と回復食には無駄な塩分は使用しないこと。
 
また、砂糖、ハムや蒲鉾など加工品、コーヒーや紅茶などカフェイン、アルコール、菓子類は取らないように。
 
せっかくのファスティングが無意味になります真顔
 
ネットで「ファスティング/回復食/食べてはいけないもの」で検索すると、ご丁寧に色々載ってますから、それを参考にすると良いでしょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
塩分は梅干しや味噌汁から取りましょう。
 
うどんを食べる場合は、市販の化学調味料は使わずに自然の物(鰹節や昆布)からしっかり出汁を取り、塩をひとつまみ入れるだけで十分です。
 
ファスティングで塩分が抜けている状態だと、それでも美味しく感じられると思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この絶食後の重湯の美味しさったら!ニヤニヤ
 
お米のふんわりとした甘さがとっても美味しいです。
 
自然本来の旨みが感じられるようになります。
 
 
 
また、ファスティングによって腸内環境を正常にしますので、ザギンちゃんはファスティング後のお通じは良くなります。
 
また、肌のくすみも取れ、疲れやすかった身体が元気になるような気がしますウインク
 
夜も寝つきがよくなるので、これらのメリットを考えると1日くらい断食するのなんてへっちゃら♪です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もし、「絶食3日耐えられるわ!」という方がいらっしゃいましたら、回復食は絶食期間の2倍を目安に、食事をするようにしましょう。
 
絶食が3日なら、重湯やお粥などの回復食期間は6〜7日ということですね。
 
 
 
準備期間は絶食期間と同期間くらいで良いでしょう。
 
酵素ドリンクも、必要な栄養素が含まれているので忘れずに飲みましょうね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
また、「お腹が減りすぎて無理!」という方がいらっしゃいましたら、スムージーや野菜ジュースを噛みながら飲むと良いそうです。
 
ザギンちゃんはそこまで瀕死になったことがないので、やったことはありません。
 
信用するエステティシャン様のお勧めです。
 
噛む理由は、唾液を出す為ですかね。
 
 
 
が、せっかく絶食するなら、きちんと断ちましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
また、酵素ドリンクだけではなく、コールドプレスジュースなんかでファスティングしても良いそうですウインク
 
ただ、コールドプレスジュースは鮮度命!ですので、配達してくれるショップか、近くにそういうお店があると便利です。
 
そうするとファスティングコースのコールドプレスジュースのセット販売などもありますので、便利かと思います。
 
 
 
 
ザギンちゃんがファスティングする際はいつも思いつきなので、お手軽な酵素ドリンクですが、今度コールドプレスジュースでもファスティングして見ようかな〜とは思っております。
 
 
 
コールドプレスジュース、美味しいんですよ〜。
 
 
 
お店の物だと、自分ではなかなか手に入れにくい野菜や果物が入っているので栄養満点ですしウインク
 
ホットヨガ後によく頂いてました〜。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
他にも18時間ダイエットなど、やっていることはありますが^ ^
 
それはまたの機会にでも。