お礼のメッセージ | ザギンのちゃんねー。イイ女だけの〜ひ・み・つ〜

ザギンのちゃんねー。イイ女だけの〜ひ・み・つ〜

元銀座の夜の女。
今は元お客様と結婚し、ほのぼの生活。

ザギンのチャンネーの生態や面白いお客様などご紹介。
ホステスとは言いません(笑)

オトした男は数知れず…
銀座の裏話あり、美容法や恋愛テクニック、マルチに更新していきまーす。

夜の仕事をしていた後遺症みたいなものですが。
 
 
 
ごく稀に、深夜に電話がかかって来ます。
 
「辞めた」連絡は、かなり前の辞める際にしているのですけれどね( ´Д`)
 
たまに、辞めたことを酔っ払って忘れちゃってるのか、どこか他でやってるんじゃないか、などで連絡をして下さる方がいます。
 
最悪なのは「夜の仕事辞めたんなら、タダで一緒に飲めるじゃん♪」なんてバカな野郎。
 
そんなバカな理由で深夜に起こされた日にゃ、刺したくなります。
 
 
 
 
 
 
 
なので、基本的には電源は切って寝るか、目覚ましを使いたい時は機内モードに。
 
それでもたまに寝る前にやり忘れた時に限って、電話かかって来るのですよねぇ。
 
12時以降なんて銀座のマトモな店は終わってる時間だよ、全くムキー
 
 
 
 
そして、一番困るのは登録していない番号…
 
多分、大昔のお客様だろうなぁ〜なんて思いながら、電話には出ないのですが。
 
そのまま出ずにコールが終わるのを待ちますが、大抵イラっとして目が覚めてしまうのですよねぇ真顔

「自分のお客様」と呼べる人は大抵登録してあるので、そうでないということは大昔のフリーなど馬の骨率が高い。
 
 
 
 
 
ザギンちゃんの流儀と言いますかお客様の幻想を保つ為に、お水を辞めた後は立つ鳥跡を濁さずで、その後の連絡は何もしておりません。
 
その義理を弁えているお客様は一切連絡をして来ないのですが、たまに困ったちゃんがいるので困りものですね。
 
面倒なので電話番号もアドレスも変えてはいませんが、そろそろもう変えても良いのかもしれませんねぇ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

旦那さんの友人夫婦などと食事した際に何か御礼も兼ねて手土産的な物をあげる際にメッセージカードを書くのですが(外人など)毎回文章悩みます。私は字汚いので主人か店員さんに頼んでしまうのですがざぎんちゃんさん何かいいアドバイスあれば教えて下さい。しかし人へのプレゼントて難しいですね、、、私は大体残らない物がいいと思い食べ物にしてます。

 
 
 
 
 
 
日頃お世話になっている方への、ちょっとした贈り物メッセージ内容結構悩みどころですよねぇ…
 
 
 
 
 
分かります。
 
ザギンちゃんも最初の頃はそうでした。
 
 
 
 
 
 
 
が、やるうちに慣れます真顔
 
数をこなせばそのうち、どうとでもなるものです。
 
ただ、お礼の気持ちや感謝の意は忘れずに。
 
これさえ忘れなければ何とかなります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まず、メッセージについてですが、定型文をいくつか作っておくと便利です。
 
 
 
「いつもお世話になってありがとうございます」
 
「◯◯さんのような素敵な人と出会えて幸せです」
 
「これからもご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます」
 
 
 
 
 
などなど。
 
たくさんあればあるほど便利。
 
今時、定型文なんてそこら辺に無料で落ちてますから(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
そこに、どこかに一言で良いので相手とのエピソードを盛り込むだけで、特別感が出るのでオススメです。
 
と言うより、ザギンちゃんは元より、ホステスなど夜のお仕事で働く女性は殆どがやっていることです。
 
定型文のコピぺだとすぐお客様にバレてしまい、萎えてしまいますからねぇ。
 
お金を頂く文章を考えなければなりませんが、お客様全員分を一つ一つ考えるているとアホほど手間がかかって面倒なので『定型文+エピソードトーク』で何とか凌ぎます。
 
 
 
 
 
エピソードは何でもOKです。
 
「先日のお食事、とても楽しかったですね^ ^また行きましょうね♪」
 
「◯◯がお好きだと伺ったので、次回お会いする際には△△に行きましょう!」
 
「とても素敵な××をありがとうございました。大切にします。」
 
 
などなど。
 
 
 
 
二人だけに分かるエピソードを入れるだけで、グッと特別感が増すのでオススメです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
実際、お手紙ではないのですから、長ったらしく無くて良いのです。
 
 
 
簡潔に。
 
短く。
 
伝えたいことだけ。
 
特別感をだして。
 
 
 
 
これだけ押さえておけば、何だって良いのです(笑)
 
むしろ、長ったらしい手紙を貰ったら、ザギンちゃんなら重すぎて引きます(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
また、メッセージカードなどは、海外の方に向けるなら日本らしさがあるものを選ぶとベター。
 
 
 
和柄や、日本の景色などが印刷されたメッセージカードは、海外の方にはとても喜ばれます。
 
また、薄めの紙で簡単な折り紙にして渡すと、驚きと喜びで会話のネタにもなりますのでオススメです。
 
「紙1枚で鶴が折れるのよ〜^ ^」なんて言うと、「やってやって!」と大好評です。
 
昔、海外のお客様の前で箸袋で箸置きを作った(普段の光景)ところ、物凄く珍しそうに喜んで「日本人は紙でこんな立体的な物が作れて、かつ、実用的な物を作れるのだと、持って帰って自慢するんだ!」と持って帰られました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
文字の上手い下手については、上手いに越したことはありませんが…
 
読める程度で丁寧に書けば、そこまで気にすることではないかなぁ〜と思います。
 
汚い読めない字は論外ですけれど^^;
 
 
 
 
 
ただ、ザギンちゃんも銀座でなら、女性らしい可愛い文字の方が好まれたので良かったのですが。
 
 
 
今は普通の生活で、普通のいい歳したBBAなもので…
 
そろそろ綺麗な、達筆な字を書けるようにならねばなぁ…と常々思っております。
 
 
 
 
 
 
大人になると字が汚いのはですよねぇ…
 
ペン習字でも習おうかしら^^;と本気で考えております。
 
 
 
実は、硬筆や毛筆は初段を持っているのですけれど、筆圧が高すぎてボールペンは苦手でして、上手く字が書けないのです真顔言い訳(笑)
 
大人になってから使うのは基本的にボールペンなのに、硬筆も毛筆も役に立たないじゃないっ!と未だに思います。

何の為に6年も通っていたのか…


 
 
 
何か良い方法があれば、ザギンちゃんも知りたいです。
 
字がお綺麗な皆様、ご教授よろしくお願い申し上げます!