焼肉パーティー | ザギンのちゃんねー。イイ女だけの〜ひ・み・つ〜

ザギンのちゃんねー。イイ女だけの〜ひ・み・つ〜

元銀座の夜の女。
今は元お客様と結婚し、ほのぼの生活。

ザギンのチャンネーの生態や面白いお客様などご紹介。
ホステスとは言いません(笑)

オトした男は数知れず…
銀座の裏話あり、美容法や恋愛テクニック、マルチに更新していきまーす。

先日、新居に初めてお友達数人呼んで、ホームパーティーを致しました。
 
楽しかったです(*´꒳`*)
 
 
 
 
旦那様がお仕事中に開催したのですが、久しぶりのホームパーティー&初めてのメンバーだったので手順がgdgd…
 
お出ししたい物も全ては出すことができず、ザギンちゃんの手際の悪さに後から「もっとこうすれば良かったなぁ〜」と反省点が。
 
何事もお勉強ですねタラー
 
お呼びしたお友達が「楽しかったよ〜またやろう」と言ってくれたのがせめてもの救いでした(笑)
 
 
 
 
 
昔、週1くらいのペースでホームパーティーしていたのですが、なかなか忘れるものですね真顔
 
もっと、おもてなし上手になれるよう頑張らなければな、と反省致しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

最近お家で焼肉できるようにホットプレートを探してます。鍋とかもできるのもあり、今どれを購入しようか検討中です。
どんなホットプレート使っていますか?

 

 

 
 
 
 
 
 
ザギンちゃんは焼肉はホットプレートではなく、炭火焼きBBQ派なので、ホットプレートにそんなに拘りはありません。
 
夏か秋くらいにはお庭でBBQやりたいなぁ〜なんて思いながら。

 
 
 
 
炭の後片付けが面倒なことを考えると、ホットプレートの方が便利ですよね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ですのでホットプレートとして使っているのは、たこ焼きも出来る便利なコチラ。
 
ホットプレートとしては、殆ど出番のないヤツです。
 
なんだかんだで5年以上は頑張ってくれている、とってもコスパの良いヤツです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今は煙や油が殆どでない、便利なホットプレートがあるので、これはこれで惹かれております。
 
真っ白でテーブルが華やかになりそうですし、お手入れも簡単そうですよね。

密かに気になっております。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
が、焼肉はやはりお店に食べに行く方が断然ウマイので…ねぇ。
 
あまり家で焼肉はしませんね真顔
 
ステーキは1〜2ヶ月に1度くらい家で焼きますが。
 
 
 
 
 
 
 
好みの焼肉店に行って、炭火で焼いて、後片付けもして貰って、網もこまめに変えて貰って、匂いも気にしないで、良い部位を用意して貰って、なんなら店員さんに焼いて貰って、美味しいお酒も飲んで。
 
最高ですね。
 
至れり尽くせりですデレデレ
 
{381EF158-9010-4932-A4AF-C2561279FAA5}

 
 
 
 
 
 
 
 
BBQも割と雰囲気や、暑い中でのワイワイ楽しみながら食べる感じが好きですが…
 
{5A2AF4B2-1B89-4098-9283-98D9F87EE0B0}

 
 
という意見を月曜から夜ふかしで聞いてからは
 
「確かにそうだなぁ〜。雰囲気だけで、肉自体かわ美味しい訳ではないな」
 
と、思うように。
 
山や海だと虫とか来ますものね。
 
衛生的だとは言いにくい状態ですよね。
 
でも美味しい気がするのは何ででしょうね(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
BBQなら、こういう物が定番ですが。
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらは煙が出ないグリルなので、これはこれで気になってます。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
色々あって悩みますねぇデレデレ
 
焼肉食べたくなってきました。