女っぷりをアゲる服 | ザギンのちゃんねー。イイ女だけの〜ひ・み・つ〜

ザギンのちゃんねー。イイ女だけの〜ひ・み・つ〜

元銀座の夜の女。
今は元お客様と結婚し、ほのぼの生活。

ザギンのチャンネーの生態や面白いお客様などご紹介。
ホステスとは言いません(笑)

オトした男は数知れず…
銀座の裏話あり、美容法や恋愛テクニック、マルチに更新していきまーす。

ウェディングフォト用に色々とドレスを調べておりますが、なかなかコレといったものに出会わず苦戦しております。
 
真っ白で、軽めのフワッフワのヤツがいい真顔
 
硬い素材ではなく、柔らかい生地を何枚も何枚も重ねてフワっとしたラインになるドレス。
 
 
 
 
美女と野獣のベルが着てるドレスの、ホワイトがあれば最高ですが。
 
{4CB472F6-DCD6-4938-BD17-BF8FF1EE9E51}

コレは映画用に作ったモノだから、オートクチュールでいくらするか怖いです。
 
1回しか着ないものなのに真顔
 
 
 
 
ベアトップタイプで、スワロとかが付いているような素敵なデザインに巡り会えれば良いなぁ〜なんて思いながら、今度試着に行って来ます。
 
久しぶりのドレス〜〜デレデレわっふぅー
 
なんだかんだ着ると、今まで考えてたものなんて吹っ飛びそうですものね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

是非 教えてもらいたい事があるんです
いい女の お出かけ着とは どんな感じでしょうか?
ハイブランドは 買えないので デザイン的なものを教えて欲しいです
あと ワンマイル服や家着など どんな服を着たら
男ウケするか 感じが良いか 教えてください
よろしくお願いします。

 
 
 
 
 
 
デザインですか…
 
なかなか難しい質問ですね真顔
 
人によって似合うデザインは違いますからねぇ。
 
 
 
 
 
まぁ、割と男ウケするのは、コンサバな服です。
 
 
 
 
 
ブラウスに膝丈スカート〜〜
 
ワンピースにカーディガン〜〜
 
ジャケットにパンツ〜〜
 
 
 
 
誰にでも合いますからね。
 
地味すぎず、派手すぎず。
 
TPOによって使い分ける必要も、そこまで無く。
 
 
 
 
悪く言えば無難ですが。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんなものより、ザギンちゃんがオススメするのは〜〜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
パーソナル
 
カラー
 
を知る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まず、パーソナルカラーとは?
 
 
 
人間には其々、似合う色似合わない色があります。
 
合う色を着ると顔色が明るく見え、色白に見える効果も。
 
けれど、似合わない色を着ると肌がくすんで見え、なんだか暗い印象に。
 
似合う色をパーソナルカラーと言います。
 
 
 
 
 
言うより見るが易し。
 
 
 
 
 
 
 
こちらの画像。
 
同じ方の手です。
 
どちらの手が明るく見えますか?
 
{1CC62017-EA96-4258-9D07-95AFF9A0EB28}
分かりやすい画像でしたので葉山のサロンのブログからお借りしました〜〜

 
 
 
左は白く透明感のある肌に見えるかと思います。
 
右はなんだか血色が悪く、くすんで見えるような…
 
 
 
 
 
 
 
色でこれだけ印象が変わるのです!
 
コレを利用しない手はありませんねウインク
 
 
 
 
 
 
 
パーソナルカラーは大きく分けて4つあります。
 
スプリング、サマー、オータム、ウィンター。
 
 
{B1BD6FEA-BB18-4AA6-A6FB-C0B021CDAD40}

 
 
 
出来ればプロに診てもらう方が確実ですが、自分でも分かる方法があります。
 
 
 
 
自撮りした写メを使って、上記の画像4つを其々コラージュし、一番肌が綺麗に見えるモノが自分のパーソナルカラーです。
 
似合う色を上手に着ると、プライベートはモチロン、仕事でも良い印象になります。
 
 
 
営業職の方や、幹部クラスの方は自分のパーソナルカラーを知っている方が多いです!
 
ネクタイやシャツの色を考えてお客様や取引先の方と「ここぞ!」の時に会う…なんて方もいらっしゃいます^ ^
 
 
 
 
 
 
ちなみにザギンちゃんはスプリング。
 
ですのでパステルカラーのお洋服が多いです。
 
ザギンちゃんの好きな色としてはウィンターやサマーなのですけれど。
 
 
 
 
 
 
ここで言いたいのは好きな色似合う色違う!ということ。
 
 
 
 
 
似合う色の服を着ることで、それだけで何倍も美しく、明るく、綺麗に見えます。
 
タレントさんはそういったイメージを大切にしますので、気にしている方は自分のカラーを大切にした上で洋服を選んでおります。
 
 
 
 
それに、似合う色を知ることで、買い物がラク♪になるメリットも◎
 
好きなお洋服だけど、なんだか似合わなくて着なくなる…なんて無駄遣いをする機会が少なくなります。
 
 
 
無駄遣いもなくなり、何倍も美しく見えるなら…
 
自分のパーソナルカラーを知りたくなりませんか?
 
デザイン云々よりも、色の与えるイメージというものはバカにできませんので、ぜひ機会を作って自分の似合う色を見つけてみて下さいませ^ ^
 
 
 
 
同じピンクを着るのでも、パステルカラーによって似合うピンクはこれだけ違いがあるのです。
 
{916755C8-A8B3-4C86-8931-178B8CA5F5CD}
矢吹様の画像より
 
 
 
 
こういうのが分かると買い物をする時に悩まず、サッと選べるようになるので楽ですよね(*´꒳`*)
 
 
 
 
 
関連記事
↓  ↓  ↓  ↓  ↓