レッドアイ固定ヘラヘラA2R♀後食開始! | ヘラブリログ

ヘラブリログ

5歳の息子をもつパパ、乙ノジです。D.H.ヘラクレスをきっかけに国内外のカブクワ飼育を始めました。
飼育記録やその他集めた情報を掲載しています。今のところ写真はすべてiPhoneの限界に挑戦して撮影しています。

乙ノジおめでたいです。

こんにちは。今日はおめでたい報告です。B1R(レッドアイ固定)と掛け合わせる予定のA2R(同じくレッドアイ固定)がやっとこさ後食を開始しました!woohoo!!おめでたい。成熟しました。大人です。お赤飯炊かないといけないレベルですね。この子の羽化日は2013年12月16日ですので後食までちょうど2カ月半です。B1R同様にレッドアイ固定となるまでにCBF3まで累代していますがかなり活発で元気ななので爆産してくれることを期待しています。レッドアイ固定同士でCBF1はかなりワクワクします。ここから乙ノジの産卵セットの妄想がはじまることでしょう。

ヘラヘラA2R後食開始
ヘラヘラA2R後食開始
ヘラヘラA2R後食開始


食わないなあと思いながら気にかけていたら1日(土)になって急にかぶりつきました。ゼリーが無くなると空になったゼリーをどかしてエサ皿の中にもっとあるんじゃないかと潜り込んで出てきません。ゼリーを入れるとすぐに飛びついてがっついてます。後食開始して間もないのにKBプロゼリーの18gが一日2つなくなります。30gにしておけばよかった・・・。B1Rも60gを二日で平らげます。やっぱりヘラヘラは大食いですね。さて、最低2週間はゼリーたくさん食べてもらって、それからペアリングします。微粒子マットを調達しなくては。何個産むかなー。

ポチポチお願いします!
▼▼▼