ヘラヘラ♂ 003蛹化!(動画あり) | ヘラブリログ

ヘラブリログ

5歳の息子をもつパパ、乙ノジです。D.H.ヘラクレスをきっかけに国内外のカブクワ飼育を始めました。
飼育記録やその他集めた情報を掲載しています。今のところ写真はすべてiPhoneの限界に挑戦して撮影しています。

乙ノジです。ニュースです。

3月16日(日)にヘラヘラ(深海血統×バカヤロー血統)のDHH-A-003がついに蛹化しました。完全に前蛹になったのが2月27日(木)ですので、それから17日目で蛹化した計算です。日曜日は少し遅めの夕飯前、19:50頃に温室を覗いていたときにいつもと違う動きをしていた前蛹を見つけました。なんだかゆっくり波打っています。カミさんと子どもに「あの~・・・そろそろちょっと蛹になりそうなのが居るんだけど・・・見る?」と声を掛けて温室に戻ると、前蛹が真上を向いて上方向にグーッと体を曲げていました。これはもう始まってると思い、iPhoneを温室の棚にセット。撮影を開始します。息子を呼んで応援をさせながら観察しました。まずは写真です。

ヘラクレス蛹化
背中のまん中から割れて頭の方に向かって亀裂が広がります。


ヘラクレス蛹化
頭に到達すると頭がYの字にパカー


ヘラクレス蛹化
ヘラクレス蛹化
蛹がでてきました。まだふにゃふにゃです。


ヘラクレス蛹化
ヘラクレス蛹化
一生懸命脱皮します。


ヘラクレス蛹化
脱皮できました。ここからが本番です。


ヘラクレス蛹化
胸角から順に一生懸命おしりに溜めた体液を角の方に送ります。


ヘラクレス蛹化
だいぶ伸びてきました。次は頭角です。


ヘラクレス蛹化
ヘラクレス蛹化
頭角も伸びました。蛹化完了です。
正面から見ても真っすぐ。


ヘラクレス蛹化
ヘラクレス蛹化
一夜明けた朝少し色づきました。


ヘラクレス蛹化
ヘラクレス蛹化
蛹化後24時間以上が経過しました。



次に、お待ちかね!(誰かが)
動画も撮影できました!早回しでお送りします。初回で再生したときはデータがダウンロードされ切っていない状態なのでカクカク飛んでしまうことがあります。ダウンロードが完全に完了してから再生するとスムーズに見られると思います。
途中、抜けがらを除去したり観察のために位置を動かしたので少し明るさや画角がかわってしまいましたが、抜ける前の運動状態から脱皮、角を伸ばすポンプ運動までしっかり一連の動作を撮影できたと思います。しかも画質はフルHDクオリティです。
まずは蛹化シーンを通しで撮影した動画をアップします。再生時間は約4分です。少し長いので1秒間に30枚の写真を切り替える30fpsという速さで再生します。角が伸びる動作に入ると観察に時間がかかるのでこの速度で書き出しました。

<D.H.ヘラクレス蛹化の微速度撮影(トータル)>
D.H.ヘラクレスの♂の蛹化シーンを前蛹の脱皮から角が伸びきるまで30fpsで再生します。


次に、冒頭の運動状態から脱皮完了までの動画です。再生時間は約40秒です。一連の動画よりもう少し詳しく見られるように再生速度を落として1秒間に10枚、10fpsにしたものをアップします。脱皮の様子のみに絞るためこの動画には角を伸ばすシーンを含めませんでした。脱皮はあっさりやってのけるので少しじっくり見てみましょう。

D.H.ヘラクレス蛹化の微速度撮影(脱皮のみ)
D.H.ヘラクレスの♂の蛹化シーンのうち、前蛹の脱皮のシーンのみ10fpsで再生します。こっちの動画では脱皮のみ少しゆっくり見られます。


今回は夕飯時のまだ子どもが起きている時間に蛹化を初めてくれたので家族みんなで観察することができました。もちろんカミさんは後ろで無言でスゴイ顔をしていましたが、それもまた経験です。息子には命の勉強として良い記憶になってくれたんじゃないかと思います。一番嬉しいのはもちろん私ですが!
と、いうことでうちでの初めての蛹化観察、蛹化不全も角曲がりも無く綺麗に蛹化してくれました。サイズは蛹状態で152mm(72g)とかなり小さいですがプロポーションは悪くないと思います。次は綺麗に羽化してくれることを願います^^ちなみに先に蛹化したDHH-A-008ですが、角曲がり(垂れギミ)でも140mmあり、角が曲がらずに伸びていたら160mm程の蛹です。重さも74gで今回蛹化した♂よりは少し重いです。こうなると角曲がりが少し残念に思えてきますね。こちらも蛹化してからこの週末で2カ月ほど経ちますのでそろそろ羽化すると思います。動画、撮れるかなぁー・・・

では、コメントお待ちしてますー

バナーポチポチもぜひ!
▼▼▼