東京出発前日 猿田彦様に会いに行く |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます🌟

 

明日の木曜日は移動日です。

上京して、

金曜日からの3日間、東京鑑定です。

 

まだ空きはございますので、このチャンスでお目にかかった方はどうぞ!

こちらからお申し込みください!

 

今日は鑑定会直前ですので、いつものジョギング参拝だけではなく、

日本第一熊野神社のそばにある、福岡神社にあらためて出向きました。

福岡神社は、〝導きの神〟である猿田彦様の神社です。

 

image

 

熊野神社近くの道から、小山へ上ります。

 

image

 

ちょうど、この鳥居を抜けるあたりで、ホラ貝が鳴り響きました!

 

え?

ホラ貝ってなに?

と思われるかもしれませんが……

 

修験者が吹く法螺貝です。

私がいつも行く熊野神社、近くの五流尊龍院とか、この福岡神社の山も、すべてが修験者の道場です。

なので、ジョギングに行くと、時々、法螺貝を吹く方に遭遇したことはあるのです。

 

ぷぉおおお~~♪

 

みたいに。

決めた時間に吹いているのかどうか知りませんが。

 

今日は、たまたま福岡神社の鳥居を抜けるタイミング。

 

さすが。

私の過去生(修験者だったのがあるようです)。

 

image

 

石段はすぐになくなります。

こんな急斜面の岩場、滑りやすい木の葉の積もった道を上ります。

 

image

 

到着。

 

image

 

ここからの眺めが、また良いのです。

 

image

 

エネルギー・チャージビックリマーク

 

できたかな?

私は山でチャージされるらしいので。

 

 

導きの神、猿田彦様にお願いいたしました。

東京鑑定で、良い導きができますように。

 

 

  オンラインサロン近況

 

 

最新のホロスコープ・サロン。

「水瓶座時代と風の時代の真実」についてのシリーズを開始。

初回記事は、投稿サンプルで皆さんにもお読みいただくことができます。

 

 

第1期マンデン占星術サロンは、今世間を騒がせている事件についてのマンデン的な観測を発信。

 

タロットサロンでは、オール逆位置のカードリーディングの深いところを。

 

 

オンライン・サロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

 

それぞれ月額999円

 

「ちゃぶちゃぶ」とは岡山弁で

ぺちゃくちゃみたいな意味

ホロスコープとタロットの輪の中で

ちゃぶちゃぶしましょう!

ゼファーの知識とテクニックなど

お役立ち情報満載です

 

各サロンの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

 
オンラインサロンと占星術講座の内容の差や特長については、
以下の記事を見てくださるとわかりやすいと思います。
どうぞ、ご参加ください!
 

 

 鑑定受付とオリジナル・カード

 

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング