地元フリーペーパーに掲載 | ゆるやかに しなやかに暮らすこと

ゆるやかに しなやかに暮らすこと

親・子の片づけインストラクター&
整理収納アドバイザー2級認定講師の福島 美之です。
女・男・男の3人の子育て終盤戦。
家族がお家にいたくなる
子供ともっと仲良くなれる
居心地の良いお部屋作りを目指して活動しています。

 
こんにちは!
お立ち寄りくださりありがとうございます!
 
整理収納アドバイザーの福島です。
 
いつもの方も
初めましての方も
よろしくお願い致します。
 
初めましての方は
よろしければこちらもどうぞ→★HP★
 
 
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
 
ついに12月ですね。
 
薄着のまま洗濯物を干したら
ひぇー寒い❄️
 
密閉率が高く暖かいマンションでも
朝は寒く感じるようになってきました!
 
こんな世の中ですので、
風邪などひかないように
気をつけなければなりませんね。
 
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
 
ブログは本当に緩やかに←ゆるすぎ!
更新しております爆笑
 
さて、今回はちょこっとお知らせです。
 
地元の地域紙に載せていただきました。
 

 

 


こちらからご覧頂けるかと思います。
 
 
また、ここの所は
こんな山が近い場所へ作業させていただきに伺ったり
 

その近所には、どうやらインドの方がやってる
本格的なカレーのお店があって
お昼を食べることができて嬉しかったり
 

作業後に頭が混沌としていたのか→単にボーッとしてた笑い泣き
電車乗り換え損ねたり
 

こんなにエロ本見たの初めてだよ!
な現場だったり…←これはとても壮絶過ぎて写真すら見せられないキョロキョロ
 
赤ちゃん産まれたばかりの若くて可愛いご夫婦のお家やニコ
おばあちゃまおじいちゃまの思い出がつまりまくったお家
同年代の方のお家も
いろんなところを作業させていただきました。
 
作業中に
「泥棒だー泥棒が出たー」なんておじさんの叫び声を聞いてビビったりもしましたガーン

とにかく元気に働かせていただき
感謝の日々を過ごしております!
 
 
そして1年ぶりに
アドバイザー仲間のすーちゃんと会い
凄い量のチキンをたいらげ
たっくさん話したりもしました!
 

私たち、もう子供もちゃんと稼いで自立してるし、
これからは仕事だけでなく、とにかくやりたい事やろう!

すーちゃん!



なんて、そんな話をして
来年への夢を思い描いたりしていました爆  笑
 
 
来年、
皆さんはどんな事をやってみたいですか?
 
どんな夢がありますか?
 
これから、年末にかけて私たち主婦は結構忙しい時間を過ごす人が多いと思います。
あ~あ、疲れたな~なんて時は
来年はどんな事が待っているかな
何ができるかな?なんて
楽しいことを考えて乗り切りましょうね!
 
新しい手帳を買っていたら、
どんどん書いていってもいいですよねニコニコ
 
とりあえず、私は体重が増えて、足に負担がかかっているので
三キロほど体重を落とすこと。←これ楽しいことか?
 
目標が決まれば
そのために何をしようか考えることができますよね!
 
はい、リングフィットアドベンチャー買っちゃいました!
自分にプレッシャーをかけてみました爆  笑
 
投資したら元を取らなきゃと、
やらざるを得ないですから・・・←ケチだからね!
 
 
さてさて、
掲載のお知らせと思ったのに
話が長くなりましたね。
 
 
◇今月の認定講座です◇
整理の理論を学んでスッキリとした部屋で来年を迎えませんか?
一日で名刺に載せることができる資格が取得できる講座です!
 

■整理収納アドバイザー2級認定講座

家庭の中はもちろん職場でも活用できます。 

整理をするための思考へとシフトできる講座です。


 12月12日(土)10時〜17時  練馬区立区民産業プラザにて ・詳細はこちら→

 


 緩やか過ぎるblogなので
日常を投稿しているInstagramへ遊びに来てください~クリスマスツリー
 
 
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
 
 
 
image
まだなかなか若いピロ。
 
 
 

いつもありがとうございます♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ

にほんブログ村

 

 

美之