「ZOOCOさん、いつもより声のトーンが上がってる!」
とリスナーの皆様からご指摘いただくほど緊張してました。
ドラマー宮脇“JOE”知史さんの生電話インタビュー。
JOEさんのドラムサウンドへのこだわり、美学、それからへの44MAGNUM、hide with Spread Beaverのツアーなどの思い出。そしてWA-rock Fesのこと。
「日本のロックを好きな人はたくさんいる。再結成しているバンドもたくさんいるけれど、再結成のバンドは自分たちの楽曲しかできない。ワロフェスはみんなが知っていて楽しめるそれらの楽曲を集めて盛り上がれるんだぜ!
面白いイベントだ」って言葉。
今年後半のスケジュールを聞いただけで、目が回るようなJOEさんが、参加してくれた想いが聞けて元気百倍。
本当にその通りだと思う。ワロフェス2023楽しみです。
私も楽曲、もっともっと色々挑戦してみよう。
プレミアムシートのTシャツもトートバックも、自分が買いたいから限定プラス私の分をプラスで作ってくれませんか?
とスタッフさんに聞いてしまった。。。かっこよくて欲しい。。。
JOEさん、お忙しい中ゲスト出演ありがとうございました。
緊張で、リスナーの皆さんからのメッセージを
多分絶対読みきれず、ごめんなさいね。
読み返して幸せになっております。ありがと!
JOEさんの美しいドラム盗撮はこちら。
(ご本人に許可いただきました)


そして昨日は、20時からの番組米米クラブフラッシュ金子のマンデーナイトスペシャルに急遽参加させていただきました。

いつもの美しい玉ちゃんの美声から変わって、ガラガラずうこでお届けしました。失礼!
先日、横浜のWSCにて初お米体験させていただき、最高なエンタメに感動してましたので、いっぱい質問しちゃいました。


金子師範との楽しい時間でした。
JOEさんも金子さんもそうですが、
尊敬していたミュージシャンに直接いろんなお話が
聞ける幸せ。
コマラジ&吉田ボーイDに深く感謝です。
#コマラジ
#zoocoeol
#宮脇JOE知史
#hidewithspreadBeaver
#44MAGNUM
#米米クラブ
#達人の話は深い
#果てしなく面白い