【ネタバレ!】WE ARE PERFUME | 感謝!感激!ポリあらし!

感謝!感激!ポリあらし!

Perfumeに救われた人間もいます

WE ARE PERFUME

初日に渋谷TOHOで観て、10日新宿、20日立川、21日立川、22日立川と観ての感想や確認事項、というか疑問も含めて箇条書
思いっ切りネタバレしてるので観てない方はここでご退場下され。
















































・WT3のリハはどこの市民会館大ホール?
・橋渡ってる感じでは左手の川か海に越しに結構な街
・ちなみに市民会館は安いのでゲネプロにはよく使われるらしい
・⊿ツアーの戸田市民会館もゲネプロ・本番含めて一週間は借り切ってたとか
・その関係で今でも氷川神社と思われる
・リハ冒頭の爆音姐さんで涙
・TシャツはFear, and Loathing in Las Vegas ?
・台湾フライトはデルタ機か確認し損ねた
・着陸シーンは先回りチームが実際の搭乗機を撮ってるらしい
・佐渡監督も相当キモイ
・差し入れのシーンでナレーションは「なっぴ(@あ~ちゃん)」だと明かす芸の細かさ
・インタビューシーン 
・あ~ちゃんの話し方は歌う様
・のっちとかしゆかは口を開けないで話す
・まぁそっちが普通ちゃ普通だけどね
・楽屋のれんに行く先々の地図
・mikiko先生がリハで使うマイクは「がなりマイク」と言うらしい
・台湾は気合入れのシーンで手の重ねを確認忘れた
・台湾でのうちわはファンメイド?全員分作ったのかな?スゲーな
・あ~ちゃんが車に乗ったのが23:45頃なのに出待ちが居った
・シンガポールは「江の島」シーンからで着陸シーンは無し
・先回りチームが間に合わなかった?
・立川の極上音響だと鐘の音でホントにびっくる出来る(笑)
・ちなみにあ~ちゃん、「習い事」じゃなくて「願い事」だよ?
・シンガポールでもさっささんのマイクチェックのシーンがたっぷり
・気合入れは上から「か・の・あ・か・の・あ」だっと思う
・台湾シンガポールでは氷川神社のお札が見当たらない
・食事のシーン 10人×4卓はありそう 
・知ってはいても、改めてスタッフの数多いなぁ
・LA到着前に空港の三階? LEVEL3のプレート映すキモさ
・搭乗はもちろんデルタ機
・The Grillde Cafeかな? あのボリュームはやっぱ異常やろ?
・街で出会ったファンはメキシコから来ましたって
・さすがプライベートを大事にする習慣があるのかあっさりしている
・LAから楽屋のれんが変わる
・氷川神社のお札
・リハのクリンクリンからのワンコつなぎ
・あ~ちゃんのコールが「LA・Are You Ready」
・気合入れは「の・あ・か・の・あ・か」
・ワンコの盛り上がりが凄い!
・本番は「Are You Ready・LA」
・何度も出てくるいつもの自己紹介のシーンについて
・海外のファンも日本と同じのを望んでいると思うのは私だけ?
・映画のタイトルにもなってるから否定づらいけど…
・ポリの盛り上がりもハンパない
・楽屋に戻るあ~ちゃん、足が痛そう
・中村さ~ぁん!
・Perfume City Group はUSのパフュクラ的?
・「でもくやしい」はのっち
・簡単に慰めないところに優しさを感じてしまう
・会場に戻って「Thank You ! Thank You Palladium」と叫ぶあ~ちゃん
・UKもデルタ機
・五月で二歳になった猫の飼い主さん
・人に懐かないのに珍しい ってな事を言ってるらしい
・O2 Acadmy は全指定席でスタンディンではない
・気合入れの順が「か・あ・の・あ・の・か」様な気がした
・UK、NYで映る白い丸時計は文字盤に「Quartz」の文字
・bitterのでもsweet refrainのでもBeeCamのでもなかった
・インタービューのBGM「Spring of Life」ピアノアレンジがいいなぁ
・NYももちろんデルタ機
・恐らくイーストリバーのホテル船がでけぇ
・ワールドトレードセンタータワーが何処からでも見える
・ブルックリン橋のBGM「23:30」がやけに沁みる
・「キープクライミング」のシーン
・みんなで力を合わせるのは運動会と決まっとるんか?(笑)
・プレッチェルを落としたあ~ちゃん、無視するかしゆか、拾うのっち
・前夜22:00から待っていた「NICK君」相当好きよ?
・ステージ上の四角い箱はレーザーで位置決め
・「五分押しで入り切りますか?」
・こうして開演は遅れるのか
・楽屋入り口にほえやま君
・気合入れは20:10頃から「の・あ・か・の・あ・か」
・「GAME」の間奏でHey!ってかやっぱこの曲はROCKだ
・国内でも思うが「チョコ」はあんなに煽らなくても…
・ステージに立つってそういう事か…
・MY COLORの歌詞が映像にすげぇマッチしてヤバい
・ヤスタカ君、クリンとかいらないからこういう歌をどんどん作っておくれ
・あっぷあっぷあっぷ かこかこかこ わん きゃっち 321 うえーぶゆぁはんど
・三人三様のスピーチがイイ
・来年のNYは実現するのか?
・しかし大里さん、ホントに嬉しかっただろうなぁ
・あと一年…ハコ押さえてるかなぁ
・五本締めのスピーチ、自分達の結婚とスタッフさんの健康???(^^;)
・The Memory of FUMI SASASASSA …