いまさらながら吹奏楽祭のこと。 | ズマとみちくさ アメブロ版

ズマとみちくさ アメブロ版

好きなものがたくさんあって選べない、優柔不断な日々

11月3日は、所属団体の出演する吹奏楽祭でした。
吹奏楽祭とは、その地域の吹奏楽団が多数出演するイベントです。
小さな楽団がたくさんある地域なので、ひとりで何団体も掛け持ちしている人がいたりします。
私は今回2団体に出演しました。
1つは前日リハーサルの1時間前に廊下でつかまって楽譜を渡されたところ、もう1つは自分の所属団体です。
さすがにリハーサルだけで本番に乗るのは怖かったですね…。
拍子の取りにくい曲だったので、ビクビクしながら吹きました。
毎年「もう二度とこういう本番はやりたくない」と思って何回目…。
自分の団体のほうは、それなりに練習を重ねたはずですが、詰めが甘いなぁ…という感じ。

次の本番はとある文化センターのお祭り、老人ホーム演奏。
12月にはサックスカルテットの本番もあります。
これから忙しくなりますね…。

それにしても…吹奏楽祭が終わってから風邪をひいて、それ以来体調のいい日が一日もありません。
今週は急に冷え込んでしまったし…。
皆様も、風邪には気をつけてくださいね。