えびす会館にてひととおり堪能した後、

タクシーにて千日前へ移動。


漏れはもう何回か来ているのでよく存じ上げておりますたが

ナカムラ氏・マネージャーK氏は初めて。


訪れたのはコチラ。

スリーセブン難波店 (PCのみかと…)


元々はスロゲーセンですて…

最近は時代の流れもあり、5号機もかなり台頭してきました。

しかも全台設定6ということで盛況です。

とりあえず設定6の挙動を味わいたければスリーセブンへ逝け!

みたいな感じでしょうか。


しかしやはりココは一番奥のコーナーが魅力的でしょう(・∀・)

保通協って何?って感じの台がズラーリ…(爆)

以前は喪黒福●のPOP(カバン屋って意味でつね)

が付いてたんですけどねぇ…

最近のブームに乗ったPOP(謎)に変わってますた(汗)

漏れ的には喪●の方がしっくりきてたんですけどねぇ…


まぁコレはご自身の目でお確かめいただきたい(謎)

(ホムペからでもご確認いただけます。)



で、今回はこのために来たわけではありません!

今月の上旬にレトロパチンココーナーがオープンしたのであります(汁)

(ず・ω・)『地下フロアなんてあったんだ…』

確かに階段はあったんですが、

もうワンフロアあるとは思ってもいませんですた(汗)


設置台数は圧巻の100台!!(°д°;)

往年の銘機たちが理路整然と並んでいるわけであります(更汁)

まるで夢の中にいるような感じ…(言い過ぎ)


なんといっても驚いたのは

漏れが高校時代によく打った(コラ
ZUMIBLO.-CRFダウンダウン劇場
CRFダウンタウン劇場(SANKYO)

が置いてあることでつね…・°・(ノД`)・°・

今ならかなりの大型版権となりそうですが

当時はやっと名前が出始めた時でしたからねぇ…


まぁ高校当時の漏れも最初から結構キワモノ台を

打っていたことを証明しますね(爆)

まぁ世間的にはかなりのクソ台扱いですが(更爆)


とぜひ打ちたかったのですが

空いておらず…orz


(汁)ばかりが先行して

何から打っていいかわからなくなってきたので(爆)、

とりあえず現役当時一番よく触った機種から打つことにしますた♪


ZUMIBLO.-2011101515560000.jpg
CRギンギラパラダイス(三洋物産)

一時期中古の値段が100マソを超えたこともある台ですたね(懐)

漏れはCRばかりではなく現金機の

2(2回権利)・3(3回権利)・V(3回権利でラウンド振分アリ)にも

お世話になっておりますた♪

現金機には今でいう「裏サメ」が存在せず

10図柄のカサゴがおりましたねぇ…(ず^ー^)

ギンパラ2でプレミアキャラとして復活しましたけどね(汗)


で、100円投入後数回転。

何もないノーマルリーチであっさりハリセンボンがピタ。

(ず・ω・)「あれまぁ~オスイチで当たっちゃった」

その後持ち球遊技するも200回転回して糸冬了。

あのぅ…スタートスルーで賞球ゼロなんですが

賞球がデジタルに上がるんですが…(汗)

あっ、コレ言わない方がよかったかな?(ず;´Д`)


ちなみにココのパチンコは1発1円貸しで台の右のデジタルで管理。

100発貯まるとコイン1枚と交換可能。

でもコインはスロットで使えるわけでもなく、他の台でクレジットできるわけでもなく…

あくまでもポイントを貯めるためのモノとなっております(汗)

今回は時間がなくて通常遊技ですたが

時間に余裕がある時は3,000円で終日打ち放題プランなどもあるので

一度足を運んでみてはいかがでしょうか~

ちなみにこの打ち放題はグループで逝くとさらに割引が…(・∀・)


話をスリーセブン実戦に戻す。(コピーライトタカボン氏)

お次はコチラ。
ZUMIBLO.-2011101516390000.jpg
ドンキホーテ(豊丸産業)

いやぁ…(汁)

コレはみなし機撤去寸前まで打ってますたね(懐)

ラウンド振分アリの3回権利モノで一度16Rをひけばパラダイス!

権利1回目16Rで引くと3回16R確定の悶絶パターソ(汁)

逆に権利3回とも2Rの撃沈パターソがありますたが(汗)

このラウンド振分の瞬間がとてつもなく好きでした(更汁)

漏れは16Rが6連発来た後に調子こいて打ち続け

その後2R6連発を引いたという経験があります(爆)

とはいってもスタートはスルーでしたが大当り確率は1/155。

ったく、今のライトミドルにでも見習ってほしいスペックですなw


で、ココでもなんと数回転(投資は当然100円)でスタート!

あのぅ…そういうのはゲーセンじゃない時にお願いしたいものです(汗)

初回こそは2Rですたが2回目は16Rだったので3回目も16R確定。


ホントはもっと打ちたかったのですが

超ハードスケヂゥルのためあえなくココで実戦糸冬了!


当然まわりきらないので(汗)、しばらく通うことになりそうです…(爆)


ナカムラ氏は一話で完結させましたが漏れはもう一話続きます(謎)