センター試験の時期は寒いはずが…
この冬は、本当に暖かいです晴れ

窓からは太陽の光が燦々とふり注ぎ春を思わせます。

部屋の中の植物にも日差しを浴びさせよう。
カンガルーポケットはまだ小さく、これから伸びて垂れ下がるように窓際に吊るします。



ビカクシダ グランデは大きくなる品種。
これからどう変化していくのかな。




斑入りモンステラ デリサシオーサ
水やりすると、翌朝に葉から水滴が落ち床が濡れていて何事かと調べると、サトイモ科の植物に見られる現象。
根から吸い上げた水は、葉から少しずつ蒸発させるようになっていてそれでも余った水が排出されているとの事。



ストレチア。



よく見ると、新芽が出ていましたクローバー



フィッシュボーンカクタスは、少しずつ成長していて葉のフォルムを見ては見惚れてしまいます。


少しずつ増える植物たち。



部屋にあると落ち着きます音譜

日光浴してパワーチャージキラキラ