かわっちゃんです。 
 
ブログを開いてくださりありがとうございます。

 

 



今月で
会社をはじめて九年
起業して七年

となる感じですが
よーやくやりたいことが

始まった

感じがしております。


もともと
何がしたいわけでもなく
障害を持つ自分の子供の将来と

サラリーマン20年もしてましたが
自分への信頼が持てなくなり

そのまんま起業

という道を選んでいった感じでした。


よく生きてこれたなというか
生活してこれたなと客観的にも思います。



会社は
コインランドリーからはじめて
テナントに入るのに必要なので
立ち上げた感じでした。


会社では副業禁止でしたが
子供のことを考えて投資と思い
見つかってもちゃんと話そうくらいに
思ってました。


コインランドリーは
結構人気店になって
奥さんと二人で癒しの店として
収入としても充分な利益が出てきたこと


それと同時に障害を持つ子の成長を
考えると幼いときに
この子ととにかくたくさん一緒にいたい


と思って
思いきってやめました。



(今ではもう中学二年です)




お医者さんや
療育園の先生たちのアドバイスもあって


とにかく子供のときに
楽しい思い出を作れば
みんなに愛される大人になれる

この子たちはとっても記憶力があるから
楽しい思い出ばかりにしたらいい


と言われてめちゃくちゃ納得して
すべて投げ捨ててそうしよう


と思ったんです。



その頃
仕事も少し天井感があって
ピークでしたので
僕も辞め時だと思ったんです。




でも、やめたあと
育児をすること以外
なーんにも決めてなかったので


本当にニートでした笑



(毎日どこかに遊びに行ってました)




絵をかいて
仕事もできる感じになりましたが


仕事というよりも
癒されているって感じでしたし


サラリーマン時代のような
ちからの発揮のしかたを
どうやればいいのか、さっぱりわからないまま


仕事といえば・・朝に少し
コインランドリーのお掃除だけしてました。




そのうち、ボランティアのようなかたちで
地域の子供たちの遊び場を作ろうとしたりして


うちの子の発達をうながす遊び場にしてたりして
次の一手を見つけようとしてましたが






なかなかうまくいかず
個人カウンセリングなども不定期で
やりはじめてました。




(この頃の遊びが今に生きてる感じです)




(とにかく働かずに遊んだなー笑)




そのうち、
アートとカウンセリングで
実はうまく行き始めるのですが



きっかけは
とある起業塾で



講師がとっても抽象的な話をしてて

なんでみんなわかんないんだ?
と思い

見えるじゃん、
こうだよ!

って講師が話しているニュアンスを
見えたまんまのエネルギーで絵を描いたわけです。

んで生徒たちに意味を説明してあげたんです。




(今もお世話になってる当時の講師のクニさん。懐かしすぎる)


それ
かわっちゃん

リーディングっていうやつだよ


チャネリングだよ


すごいよ




みたいな話になって
そこから人の相談のる感じに



え?


これって喜ばれるんだ



みたいことから
始まりました。



んで
その後に僕は
その起業塾ではじめて


Facebookの使い方を知るのですが



僕は当時
サイキックがバリバリに
自意識しはじめられたときで



思えば
サラリーマンのとき同じことしてたな
みたいなことを思いだし



Facebookの投稿に
人の気持ちと流れと


そして
当時のFacebook社のプログラムの流れが



まるで時間が止まるように
僕が知りたいレイヤーで、ですな
リーディングで見えていました。



で、何をすべきか
ピンと来たんです。




それが


見知らぬ人との
価値と情報の交換でした。



(毎日一枚朝に絵をアップして1000枚やりました。本当に癒しの時期でした。この頃は、牛が描きたくて描きたくて。)





僕は
エネルギーをみて
この人素敵だなと思うひとをみつけて

直接メッセンジャーでメッセージし


あなたの絵を描かせて欲しい



とお願いしはじめました。
もう未来設計が予感から出来ちゃってたんです。



んで、
かわりに
あなたと交流したいので

もし気に入ってくれたら
あなたからもお金以外で
同価値と思われるものを
僕に何か下さい


とお願いしていきました。



これが今の僕のすべての始まりでした。




(その起業塾でやったのが、家族で甘い大根をほってたべること。講師の邦さんに本当にあなたがやりたいことをやりなさいといわれ、僕は泣きなかまら、大根を掘りたいとなぜか答えたのでした。で、そこから開き直りスピリチュアル覚醒しました。)



んでその後に
27人のかたと繋がれて
そこから人脈が広がり
仕事も広がり


その後
二年間で
400人

四年間で
600人

のかたに
セッションとアートを
することが出来ました。



完全に直感なんですね。



起業塾のみなさんと
その頃に出来たご縁から
見守ってもらっていただけで
これが出来た感じでした。

本当に奇跡でした。



予感からの未来設計で
その通り進みました。



(息子の遊び場はあの頃と今も変わらず水場笑)






とはいえ
僕は子供とどうしても遊びたくて
それ以上がみえなくなり





その後に
紆余曲折ありましたが


大切なことをさらにみつけられて
家族で伊豆に移住し福祉施設を立ち上げ


なんだかんだとその頃の仲間に
今も助けてもらってます。


本当に感謝ですね。






(大根掘ったあと畑の嫌いな息子は泣いてました。でもこのときに本当に家族一体になった気がします)





なんで
僕は今でも話すのですが



確かに起業前にちゃんと準備しておくことは
必要です。
本当に良く言うように、いまの収入と同じだけ
副業で稼げていたらやめる、とか
です。



あるいは、やりたいこと
計画をしっかりもっていることです。




でも、僕は人生ですから


そんなにきれいに行くわけないじゃないか派


です。



運もあります。




大事なのは何かというと



僕は



思いよりも



本気でひとを頼れるか?



というだけだと思います。



まずは家族っすよね。
んで、
助けてくれるひとは本当にたくさんいます。



信じるというか
本気で自分を信じていたら
頼れます。



だって一人じゃその夢
叶いきれないっすよおねがい





その思いは
今も変わらないし


一番大事だと思ってます。




セミナー定期的にやってます。
自分を信じてみたいと思ったら
扉を叩いてみてください。

動画プレゼントもあるので
もう少し知りたいなみたいなかたは
見てみてください。LINE登録したら
受け取れますニコニコ

 


 

ではまた。

 

 
 
 
 

 

 
 【かわっちゃんの他のサービスご紹介ページ】

 

 

 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 

======================

 

このブログの発信者

 

川島庸 (かわしまいさお)

 

 

 

 
 

 

 

 

 

チャネラー。コンサルタント。アートと温泉が好き。

チャネリングやヒーリング、アートなどセルフセラピーの開発・伝授

人生の悟りのエネルギーを未来に刺激し導くことをしています。

 

 

 

 

 

 

お願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願い

日刊メルマガはこちら

 

※メールアドレスの重複は出来ません。

※一度解除すると同じメールアドレスでは再登録できません。

 

 

 

 

 

 

 

 

会社名】

株式会社自佑堂

住所】

静岡県伊豆の国市長岡188の12

 

事業内容】

障害者児童福祉施設の運営

セラピープログラムの開発販売、運営

個人向け人生コンサルタント

アートの制作販売


 

e-mail】

guide@gyoudou.com