かわっちゃんです。 
 
ブログを開いてくださりありがとうございます。
  
伊豆移住編の裏話の10話となります。
 
 
1話目 
 
 
2話目

 

 
3話目

 

 

6話目

 
お寺で松ぼっくりにからかわれ
 
 
 
7話目

 

 

 
 
 
8話目

 

 

 
 
 
 
9話目

 

 

 
 
 
 
 
ここまでが前回までのお話。
 
 
 
 
 
 実は右足の痛みと共に
左腕が痛くなり始めていました。
 
 
 
 
 
 
まじで霊障を疑うくらい
冷たく感じていて温泉でも施術でも
その時はよくてもすぐにダメ。
 
 
 
僕は実は何か大切な
繋がらないとならない何かをずっと
見過ごし続けているのではないか・・
 
 
と感じはじめていました。
 
 
 
河童のからだ
歩き方なので開き直って
温水プールにも行きました。
 
 
 
 
 
 
 
係員の方から
そんな痛い感じで泳いではいけないと
言われてとにかく歩き続けていました。
(潜ってもダメ)
 
 
 
 
 
ですが一向によくなりません。
 
 
 
しかしひとつだけ
確信のようなものが徐々に拾われていき
繋がっていく実感だけがありました。
 
 
 
 
それは
からだを大切にするということ
 
 
 
そして
自分で出来ると思っていたけど
もはや謝罪レベルだということ
 
 
 
 
この人生も
この世界も
 
 
一人でやれると思っていたし
出来ることばかりだと思っていたけど
 
 
 
 
どうやら違っていたのでした。
 
 

(足肩腕も激痛なところを癒してくれる息子)




 
 
 
神様ごめんなさい。
僕にはこのからだすら
統治することは出来ませんでした。
 
 
 
どうかこのからだを
本来のままに
あなたのお考えの通りに
ご統治ください
 
 
 
という気持ちになっていったのです。
 
 
 
 
 
そのきっかけになったのが
僕の大嫌いな北の寒い土地への旅でした。
 
 
 
 


 
 
 
本当に寒いの大嫌い。
蒸し暑い夏でだらだら汗をかいている方が好き。
 
 
 
 
 
そんな感じだったので
冬に更に寒いところへ行くなんて考えもしませんでした。
 
 
 
 
 
昔はスキーが趣味だったので
好きでしたがいつの間にかいかなくなりました。
 
 
 
 
 
確か最後のスキーは怪我をしたか熱を出したか
忘れましたが一緒に行ったその当時のガールフレンドに
愛の告白できずじまいで帰ってきた覚えがあります。
 
 
 
確かその頃から寒いの嫌いになった気がします。
 
 
 
 
 
 
 
 
おいといて・・
 
 
 
 
僕をその嫌いになっていた土地に呼んだのが
僕の友人であり
恩人でもある
 
 
高山雅樹さん
 
 


 
 
 
タンチョウを観に行こうよ
 
 
 
 
と-20度の世界
釧路に誘ってくれたわけであります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも驚いたことに
僕は寒さが嫌ではなかったのです。
 
 
 
 
 
 
むしろ清々しくて
好きでした。
 
 


(タンチョウの声が美しくてたまらない)



 
 
 
 
アイスバーンを歩いているうちに
姿勢も良くなり
歩き方も変わっていったのです。
 
 

(朝日最高)




 
 
そして、河童のような歩き方では
なくなっていったのでした。
 
 
 
 
 
これにはびっくり!
 
 
 

(山羊いいなー)
 
 
 
 
そして自力で歩く感じ
というよりも
流れるように歩く感じに変わりました。
 
 
 
 
 
 
 
不思議でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
北の大地から伊豆に戻っても
歩き方は、姿勢のよいまま
 
 
 
流れるままの歩き方
 
 
 

(寒いところやっぱり好きだった笑)

 
 
 
これは一体誰かしら・・
 
 
 
 
 
みたいな感じです。
 
 
 
 
 
 
僕はとても何か
大切なものと繋がっている
という感覚と共に
 
 
 
 
 
どこにいても
釧路のアイスバーンにいるような
感覚がありました。
 
 
 
 
 
 
それは不思議な感じですが
 
 
 
 
自分の守護している方や
血縁や前世を知りたいという
気持ちでした。
 
 
 
 

(釧路空港)


 
 
 
というより
話させて
 
 
 
 
 
という感じでした。
 
 
 
 
 
 
 
まるでからだが蘇ったかのようで
大切な何かを話したいかのような
 
 
 
 
 
そんな感じでした。
 
 
 
 
 
 
 
そしてそんなある日なんと
かなり信頼できるかたから
秘密な感じで
僕は自分の前世と守護霊を
みてもらう機会がありました。
 
 
 
 
 
 
そしたら
びっくりです。
 
 



 
 
 
 
内容はさておき



僕に起きたことは
ありがとうという気持ち。



すべての過去を思い出すような
おそろしくしっくりきた体験でした。
 
 
 
 
 
 
 

北の大地で歩き方や
寒いの好きな感じを想い出せたのも
腑に落ちた感じです。
 
 
 
 
 


 
 
 
僕からして本当に
その方々



それがすごい人生ばかりすぎて
 
 
 
 
 
 
 
もう俺ってこの人生
めちゃくちゃ
たいしたことないじゃんね。
 
 
 
 

何してたんだろ・・
 
 
 
と思いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
うぬぼれていましたし
全部出来るとおもっていましたし
 
 
 
 
 
恥かしながら
無理だって
観念しました。


 
 
 
 
 
神様
このからだと
この世界
すべてご統治お願いいたします
 
 
 
 
 
 
 
でした。

 
 





 
 
 
 
続く。
 
 
 
 
 
 
 
 ~~~~~~~~~~~~
 
セミナー定期的にやってます。
直感を信じてみたいと思ったら
扉を叩いてみてください。
 
動画プレゼントもあるので
もう少し知りたいなみたいなかたは
見てみてください。LINE登録したら
受け取れますニコニコ
 
 

 

 

 

 

ではまた。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 【かわっちゃんの他のサービスご紹介ページ】

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

======================

 

このブログの発信者

 

川島庸 (かわしまいさお)

 

 

 

 
 

 

 

 

 

チャネラー。コンサルタント。アートと温泉が好き。

チャネリングやヒーリング、アートなどセルフセラピーの開発・伝授

人生の悟りのエネルギーを未来に刺激し導くことをしています。

 

 

 

 

 

 

お願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願い

日刊メルマガはこちら

 

※メールアドレスの重複は出来ません。

※一度解除すると同じメールアドレスでは再登録できません。

 

 

 

 

 

 

 

 

会社名】

株式会社自佑堂

住所】

静岡県伊豆の国市長岡188の12

 

事業内容】

障害者児童福祉施設の運営

セラピープログラムの開発販売、運営

個人向け人生コンサルタント

アートの制作販売

 

 

e-mail】

guide@gyoudou.com