奈良
メイク&カラーサロン
Precious    西尾 ゆうこです。


奈良大和郡山にて

パーソナルカラー診断&顔タイプ診断行いました。





今回は黄みの苦手なオータムさん🍂

オータムなのにイエベが苦手って?!?


似合うベースはニュートラル。

ニュートラルの中のややイエベ寄りがベスト。



黄色が強いと黄くすみます。


グラデーションカラースケールを使った

パーソナルカラー診断は

ベース、明度、彩度


その中のどれが1番大切か

服を選ぶ時何を大切にしたらいいかがわかる

使えるパーソナルカラー診断です。


動画はこちら





今回のひかる様はオータムとはいいつつ

黄みが強いとむーちゃくすむし

イエベブルベよりも大切なのは彩度の方でした。


トーン表で言うと

ストロング、ディープという

大人鮮やかな色




似合う服選びに迷った時は

大切なポイントで選んでもらったらOK。






カラーもメイクもファッションも

自分でできて、毎日楽しい💓が、

私が行う診断やメイクレッスンのゴールです。





【ひかる様の記事のご紹介】


↓↓


私のボイトレの生徒さんで

メイク講師・パーソナルカラーリストの

西尾ゆうこさんに

パーソナルカラー・顔タイプ・骨格診断を

していただきました💖🎨


私服を選ぶときは、割と

似合う・似合わないよりも

好きか,好きじゃないか で 判断する私ですが

人前に出るお仕事をさせてもらって

こういうものを意識した方がいいな、と思って。

信頼できる ゆうこさんに お願いしました❣️


やっぱり診断を受けて大正解🌸😊🙌

自分は絶対合わないと思ってた色が 

実は似合う色だったり、

似合うものだけじゃなく

自分の骨格には合わない服や

自分のパーソナルカラーじゃない色でも

こういう風に着たら、似合うようになるよ!

とかも教えてもらえて

もう怖いものなしです🤣


パーソナルカラーはお肌をきれいに見せて

馴染む色なので 個性的にしたい場合は

あまり気にしなくていい とも

教えてもらいました🙆‍♀️✨


以下は私の診断結果 ざっくりまとめです👗

興味ある方、是非読んでください❤️

もっと丁寧に、似合うファッションとか

掘り下げて診断してくださいます✨

———————-

私の場合、一番大事なのは、彩度・血色感!🎨

パステルカラー・薄めのベージュは苦手。


鮮やかな色が似合うけど、ポップな色ではなく

濃いめで落ち着きのある色が得意。

カラースケールでいうと

ストロング・ディープタイプが得意。

(写真参照)


ニュートラルタイプ

(ニュートラルの中のややイエローベース寄り)で

1stが秋。🍁(ベースはイエベではない)

2ndは 冬❄️だけど ブルーベースの強い色だと

血色感がなくなるので ニュートラルな色を

選ぶといいそう😄


顔タイプはフレッシュで、いわゆる子供顔👶

でも目が直線的なので

メイク次第で クールカジュアルにも寄せられる。

骨格はストレートタイプで 首元を開けるのと

ジャストサイズを選ぶのがポイント。

横ボーダーより縦ボーダーがすっきりとして合う。


メイクは、目元はブルベの色だとスッキリ見える効果あり。セカンドのウィンターメイク🆗

リップは発色が大事!💋


——————————-


貴重な経験だったし

めちゃくちゃ楽しい1日でした!✨

ゆうこさんありがとう〜🥰🌸

 

 



こちらこそ‼️ありがとうございました💓

=公式ホームページ=

ブログと共にご活用くださると嬉しいです。

 

 





 =公式ライン=

お得な情報・単発メニュのご案内はこちらから

 


 

=初めての方はこちら=

『♥西尾ゆうこ 自己紹介ブログ』はじめまして。 〜自分らしくなりたいを叶える〜一人一人に寄り添うパーソナルメイク & カラーサロン Precious 代表 西尾 ゆうこです。 メイク講師・パ…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

 


 

 

 

レッスンについて 

対面レッスン

 開催会場:奈良・大阪・京都周辺 

レッスンによっては、会場が限定される場合があります。ご確認ください。

 

 ◆会場の詳細・各レッスンの持ち物はお申込み後にお伝えしています。

 ◆体験レッスンは基本平日、奈良会場のみの開催です。 

  土日開催は別途会場費が発生いたします。 

 

※関西圏内のご自宅、サロンやブティックなど出張も承っております。

 別途会場費・交通費/要ご相談 

 レッスンによっては、会場が限定される場合があります。ご確認ください。

 

 ※3名様以上の場合は場所など、ご希望に添わせていただきます。

  詳細はお問い合わせください。

 

    ご希望に添えない場合もございます。ご了承ください。

 

 オンラインレッスン

 ◆開催日時は、基本ご相談の上、ご都合の良い日時を決定します。 

 ◆各レッスンに必要な物は、お申込み後にお伝えしています。

 

お申込み・お問合せはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

資格&実績


【資格】

・メイク講師(セラピーメイク)

・JPM認定パーソナルメイクアドバイザー
(2018年10月 シニアアドバイザーに就任)
・JPFCA認定パーソナルファッションカラーリスト

・顔タイプ診断アドバイザー

・美顔バランス診断士

・メイクアップの為のベース診断士

・TCセラピスト



【講師実績】
アーティスト美容専門学校 
大学 (宝塚大学.帝塚山学院大学など)

歯科衛生士専門学校
ダイワハウスリフォーム 株式会社様
白鶴酒造株式会社直営店MUSE様

ブライダルサロンHISAYO様

きようと婚活応援センター様
マナースクール
京都府行政

金融関係

日本LGBTサポート協会様
など企業・会社・大学向けのメイク、
カラーセミナー講師としても活動

【主催イベント】

・京都メイク講座
・JPM大阪チャリティービューティフェアー
・奈良メイクイベント
・福井美余先生の綺麗塾パーティ、京都メイクセミナー、オンラインイベントなど
地域貢献、社会貢献の一環としてイベントを主催

地域・社会貢献活動を目指しています

 

 

お越しいただいた地域
大阪府(大阪市、高槻市、吹田市、堺市、寝屋川市、八尾市、枚方市、泉佐野市、箕面市、交野市、茨木市、川西市、東大阪市、西田辺、天王寺区、福島区、中津、千里中央、住吉区、阿倍野)
兵庫県(芦屋市、宝塚市、神戸市、西宮市、三木市、塚口、武庫之荘、東灘)
京都府(京都市、宇治市、城陽市、京田辺市、福知山市、木津川市)
奈良県(大和郡山市、奈良市、御所市、葛城市、生駒市、天理市、橿原市、香芝市、大和高田市、新大宮、)
東京都(武蔵野市)
福井県(福井市)
愛知県(名古屋市)
石川県(金沢市)
滋賀県(野洲市、大津市)
神奈川県(大和市)
三重県(名張市)
福岡県(福岡市)

 

キャンセルポリシーについて

 キャンセルの際は、ご連絡をください。

未入金の場合でも、必ずご連絡をお願いいたします。

 

未連絡のキャンセルの場合

・講座料をご請求させていただきますのでご了承ください。

 

 

その他のキャンセルの場合

・認定料、修了書を含むテキスト代(パーソナルメイク認定講座)、事務手数料と予約会場費を

お支払いいただくことになりますのでご了承ください  

 

※会場によっては、日時変更でも、会場費が発生する場合があります。ご注意ください。

 

 

ご不明な点は、ご連絡いただければいつでもご相談に応じますので、ご遠慮なくお申し付けください