最近話題のEasterのアイシングクッキーレッスンに行ってきました

いつもお世話になっているmomonaのまこと先生のレッスン
{4BA0C616-6F16-4F2A-A993-48E8A64D976F}
すみません写真撮り忘れて先生のブログからお借りしました

海外のEasterの卵やウサギのイメージって派手派手で可愛く思えなかったんですが
流石まこと先生 Easterのイメージが変わりました 最近ブログ名見なくてもクッキー見ただけで、まこと先生だって分かる位まこと先生のクッキーファンです

相変わらず私はせっかちでウサギさんの鼻は馴染みなのにすっ飛ばしたりやらかしてしまいましたが何とか出来ました ありがとうございました
次回のハンバーガー君ちゃんもすごく楽しみです


JSA自由が丘校 高橋夏果先生のレッスン
{AA2EFC37-6B6E-410E-8385-43959766D803}
このモスクッキーがどうしても作りたくて
でも私的にはとても難しかったです何が難しいってモスクッキーの上からアイシングする事です

何度もやり直して…もはや花ではなくなり時間はかかりましたが何とか完成しました
{110EE0E4-BC40-4291-B52E-4BA1C32EF2AE}
こんな素敵な撮影用スポットがありました

JSAや他協会の講師の方、私みたいに資格はいらないけど趣味で技術を磨きたい方、初めてアイシングやる方と色んな方のお話が聞けてすっごく楽しくてあっとゆー間でした

高橋先生、今回参加してたほとんどの方がご存知のmonperaのペラモン先生の話題で盛り上がったり、フラワーケーキや練り切りアートと知らないことも沢山教えてもらいました ありがとうございました

女性は可愛いものや美味しいものの話は本当尽きないですよね 自由が丘校では土日の講座少ないから残念とお話をしたら検討して頂けるそうなので、また行ける機会があったら是非参加したいです