バービークッキー初挑戦
バービー大好きな友人への贈り物です乾燥機使わないとキルティング陥没しまくり智代子(笑)
バービーは絶対初めは上手くいかないと思って4個は焼いときました
{3E3AD1A2-440A-42D3-AC0C-D928988B8E07}
正解

シルエットの書き方を掴むまで、3個目で上手くいきましたシャネルのキルティングが何度やっても上手くいかずボコボコ~えーんまだ時間あるからつくりなおそ~かな

あと先日お友達のベビたんのお誕生日祝いにも作りましたパーティに作ってもらいたかったけどあまり日が無いから頼めなかったと聞いて、できるか分からないけどやってみよ~と思い本見ながら
{7228CD1E-0FEE-442A-85A8-2E01EFABBF8D}
なんとか間に合いました。赤のくまたんだけ色変えてみましたが…同じベビーピンクでもよかったかな
11歳ではなく割れたらの時の予備で2個と思ってたら…
{F39D64FB-F754-4A47-A5E2-A09B5641471E}
超超肝心なお名前のアルファベットをラッピング中落としてしまいましたしかも予備なしばかばかばかばか~

でも優しい友人は全く気にしないよ~って凄く喜んでくれました
{D0E6AD46-DFEA-4981-9714-159B7C8F0C7E}
娘ちゃんのドレスもダッフィケーキも手作りで盛大なパーティにクッキーを飾ってくれた写真も後日送ってきてくれてとっても嬉しかったです

以前からお友達にはお金払うから作ったり教えてと言われてましたが、下手だし資格も無いのに貰えないでも作るのは好きだからお金いらないとずっと言ってたんですが、もらってくれないと次から頼みづらいと…確かに

やはり何らかの資格は撮ろうかなと思いました。
あげるにせよ衛生面も気になるし

今はやっと職場で少しづつ認められて仕事ももっともっと頑張りたいのでゆっくりマイペースにいこうと思います
{0FC23665-F7D9-4066-A139-AAFFF38BA26B}
残ったアイシングで練習ニコニコ
土台やシェルは以前さや先生に教えてもらった練習用の偽物です。これもお友達に頼まれて、デザインや色を考え中人やお店のイメージして作るアイシングは楽しいし喜んでもらえるのはもっと嬉しい

{77F10B08-11AD-49ED-872F-D34263ADC578}
父の日用も練習中。

自身の父はもう他界してるのであげるのは義理父だけなので力入ります

これから手術やらなんやらでしばらくお教室行けないので自宅練習頑張ります