入院して3日目。





全身のかゆみの対処策として処方された 飲み薬とローションで、なんとか眠れたわ と、いっちゃんは言う。





いやいや、私は聞いたで。

寝言。






『なぁ? このビル 誰が建てたん?』




『おすもうさんやろ?』




『貴乃花やんな?』






いったい 何の夢見てたんや? ニヤニヤ







ま、そう言う私も眠りが浅く、何度も目が覚めてた訳で。


看護師さんが 巡回で たびたび部屋に入って来られ、点滴などを調べた後、淡い明かりで顔を照らさはる。



そのたびに 寝たふりをしていた。  ははは 滝汗







そして 看護師さんが部屋を出て行かれたら


私は


いっちゃんの手を 布団から そ〜っと引っ張り出して 両手で握るのだ デレデレ






こっそり 幸せの時間ドキドキドキドキ






いっちゃんの手は、細くて優しくて、
私は 大好きだった。





ゴツゴツしてなくて 柔らかい手

女の子のように細い指

白くて長い指。





サッカーマンやのに、ほとんど外に出られてないから、今じゃ細くて真っ白や………










…… 涙が出る。







いろんな思いが込み上げて来る。








愛おしい いっちゃんの手を

両手で挟み ゆっくり撫でる。








大きくなったなぁ。









そういえば、手を繋いで 外を歩いてくれたのは 何歳までだっただろうか………。


小さな可愛い手は、私の手には 小さ過ぎて余ってしまう。

親指と 人差し指と 中指の3本でちょうどいい。





4人の息子の中で いっちゃんだけは 手の感触が全然違って、
女の子のように細くて柔らかかった事、
私の手が覚えているちゅー





やっぱり、手を繋いで外を歩いてくれたのは
保育園のころ以来やわ… うーん 







保育園には 生後8ヶ月くらいから通った。








よちよち歩きが出来るようになってからは、毎日手を繋いで園までの往復を歩いたなぁ。





大人の足だと5分で着く道のりを、
ヨチヨチいっちゃんと歩くと 30分くらいかかったよなぁ〜




ありんこ 見つけては座り込み、




お花を見つけては🌼  ちぎって
 
『 あい、じょーじょ黄色い花 

って、プレゼントしてくれる 滝汗




あ、それから…

ダンゴムシを捕まえては ポケットに入れて持ち帰るのは いかがなものか……アセアセ




うっかり忘れて 洗濯した日にゃ

取り込んだ時、干からびたダンゴムシが あちこちからポロポロと出てきて、その度に 

「 ヒィィィ〜叫び 叫び 叫び 



笑 笑 笑







少し大きくなってからは、いろいろ おしゃべりしながら手をつないで帰ったな。






仕事終わって お迎え行って、

私は その帰り道が楽しみだった。








そうそうキラキラ3歳くらいの時………





園からの帰り道、空を見上げたらお月様が出てて。

見事な半月だった。





『お母さん 見て!!
 ほら、お月さまが パリッて割れてるで?』





アレは 激かわだったなぁ 酔っ払い







『ボクね、〇〇ちゃん(0歳クラスの赤ちゃん)
大好きやねん! かわいいねんで💕
お母さんも 好き?」




「うん、スキスキラブラブ かわいいよなぁ〜」





『 じゃ お母さん! 〇〇ちゃん 買って来てお願い






「 へ?ガーン  ど、どこかに売ってんの?」






『 ジャスコ 。』真顔












あの小さな手が、

ずいぶんお兄ちゃんの手になった。






いろんなことを思い出しながら 頬ずりもした。



いっちゃんの いい匂いがする。






泣くのを こらえ、祈る   願う










どうか、どうか、ぐっすり眠れて 元気になって ごはんが食べれるようになりますようにお願い














主治医先生。


私も ぐっすり眠りたいです。


いっちゃんは、元気になれますか?



















《今を 大切に 生きよう》




グー  チョキ  パー  グー  チョキ  パー


地蔵盆や 何やで ドタバタ忙しく…
お久しぶりの投稿と なりました


さて、私の 大切な ワンオクタイム カラオケ


PF最速先行で、初めて全滅落選し……えーん
かなりのダメージを受けてます チーン チーン


さ、元気づけに 賑やかな曲を 聴こ〜ベル
だーーーいすきな曲👍


渚園の1曲目、ドラムカウントからの コレ

🎶  You take me back  
and show me you're the only one  🎵

Takaちんの声に  ぞわ〜っ トリハダ 立ったガーン




当たるまで エントリーがんばるもんっグー
絶対 絶対 行きたいもん笑い泣き



あ、前回に書いた Kooの⚽️インハイ
いっちゃんと 行きましたよ🚘
見事に 勝ってくれました✌️

ゴール🥅の瞬間、心の中で叫んでました
《いっちゃーん! 頼む〜っ!》

それが決まった瞬間、涙が溢れました
いっちゃんが嬉しそうに走ってる姿が見えた気がしたから


大会終了後
Kooはメダルを手に お仏壇に手を合わせに来てくれました
2人で 何を話したのかな ウシシ





いつも最後まで長文にお付き合いくださり
ありがとうございます😊