入院して 1回目の週末

血液検査の結果、数値には問題なかったので 外泊許可が出た 💕





おうちに帰り、食べたいものを食べ、
食後に たくさん たくさんのお薬を飲む ぐすん





もともと お薬は嫌いだけど、

最近は かなり嫌なようで、飲むのを拒んだりする。




でも

飲まなければ、痛みを抑えることが出来ない


ってことも、よくよく分かってるんだけど
相当 嫌みたいで………バッドばつ丸


『 苦しいねん。息しづらいねん ぐすん 


と、半泣きで言う。







そだね、
病院戻ったら 先生に言おうね。














日曜の夜🌙   病院に戻った。





看護師さんに、お薬が飲みづらいことを伝えると、消灯前に U主治医先生が 来てくださった。




「 嚥下指導の先生には連絡してるからね。
明日、来てもらえるようにお願いするからね!」










夜が明けて 月曜日

昼食時間に 嚥下指導の女医さんが来られ、

いっちゃんが 食事をするところを 観察しながら指導してくださった。








「 お汁 飲んでみてくれるかな?」



「 ごはんつぶは 飲みづらくないかな?」





「これ食べて」  「これ飲んで」
と、先生の言われる通りに食べ進め、それを 先生が観察する。







「食べ物を口に入れて すぐ横になるのは、それは危険だからね、辞めようか。」
(起きてるのが辛いので、口に入れたら すぐ横になってモグモグしていた💧)





『 でも、起きてたら 首と頭が痛い……』





「そうだよね。

じゃ お母さん、背もたれを60度にしてみてください。」






指示通り、30度くらいにしてたベッドを 60度に調整する。





『 ん………
自分で起きてるよりはマシやけど、ずっと この角度で いなアカンのは しんどい。

横になって休みたくなる。』





『 そっか。

でもね、喉に詰まらせたら 本当に怖いことになるし、それで咳き込んだりしたら 頭が 今以上に すごく痛くなるよ?』






『 うん………』






「 横になった状態で飲み込むのは、お母さんでも先生でも、誰であっても危険だからね。
事故を防ぐためにも、それだけは守ってほしいな。

口に入れる量を出来るだけ少なくして、噛んでる間は 頑張って60度で!
そして、飲み込んでしまってから、横になって休憩して欲しいけど……出来るかな?」






『 はい ぼけー








結果、

今のところ、早急に 食材を柔らかくするとか、流動化するとかの必要はなさそうだ  と、言うことでした。






お薬問題は、少しとろみのついた状態で飲むと 飲みやすいそうで、

お水だと、ゴックンした時に、先に お水だけが流れてしまう事で お薬が取り残される。

そうならないように、薬を水ごと一気に飲もうとすると、空気が入ってしまって苦しかったり。

それが飲みづらい原因だと思われるとか。





とろみがあると 楽……




試しに 食欲のない時のために買っておいた、パウチの《飲むゼリー》を スプーンに乗せて🥄

そのゼリーの中に お薬を3、4錠ほど入れて飲ませてみた。



そしたら……つるん と飲めた!!ウインク



いっちゃん、大喜び!!!ニヒヒ






『 これいい!!!  美味いし、簡単に飲める!』





先生も

「これで、お薬が飲めるんだったら、それに越したことはないですね!

薬局に 嚥下補助ゼリーがあると思いますので、そういったものも活用してみてください。」






と、言うことで、お薬問題も解決しました〜ニヤニヤ

(お薬によるかもしれないので、お医者様にご相談ください)












各分野のプロフェッショナルが揃ってる……こういうところが、大きい病院の強みだよなぁ。


ひとつひとつ いっちゃんの不便を和らげながら、
日常生活を過ごしやすくしていく。







自宅に帰っても、この利便を図るためには、地域の訪問医療のお世話にならなければいけなくなる。



U主治医先生とは、メールのやり取りで 自宅に居てても連絡し合えるのだが、

実際に 表情や身体を 見たり触れたりすることは出来ない訳で。





そういったことも含めて、カンファレンスをしましょう と、主治医先生に提案された。






ん?  退院が近いのかな?

と、思ったんやけど………















この次の日から、体調が悪くなってしまった。


















《今を 大切に 生きよう》






おさるのもんきち バナナ おさるのもんきち バナナ おさるのもんきち バナナ おさるのもんきち バナナ おさるのもんきち  




ONE OK ROCK の お時間ですお茶


参ったなぁ………かたつむり

10月のオーケストラライブ
いや〜 当たらない 😭

ワンオクを聴くことで、毎日パワーを貰ってて
ライブに行く事が 生きる目標になってるような 私

まぢで ヤバイくらいに凹んでます 💧💧



Takaちゃんが20歳の時に作った曲
20years old


やっぱ Kookomiさんの動画は カッコイイ!!
YouTubeより お借りしました 🙏



ね?
みんなすごく楽しそうでしょ?

ワンオクのライブは、とにかく楽しい!
《  生きてる!!!
って  実感できる 🤟


はぁ、行きたい

そろそろ 当たれっっわんわん






いつも、最後までお付き合いいただき
ありがとうございます😊