その日の夜 🌙*.。★*゚


久々の再会となる お見舞い客さまが来てくださるという事で·····






少しソワソワの いっちゃんニヒヒ
 





夕食は 時間をかけて 半分食べることが出来た

「お風呂の時間に間に合わなアカンし」


と、理由付けをし、食べたくないものを私の弁当のふたに乗せる。







「そのゼリーも食べてたら時間ないんちゃうの?  ん?」







と言う、私の声は聞こえないようで·····

ゼリーのふたをカリカリしながら
「開かへん!!!」とイライラしていた ニヤニヤ




そう言えば…こういう細かい作業が 下手になった。
指に力が入らず震えるのだ と言う。





「開けたろか?」





と、一応言ってみる。答えは分かってるが。





「ええ!!!!」





ですよね





「( ∩≧Д≦∩) ンア゙ア゙!」



言いながら、2分ほど格闘し ついに ペリッ···






「はぁ〜固っっ !ぼけーDASH! 
病院で出すゼリーなんやし、もっと開けやすくしなあかんやろー。
おじいちゃんとか おばあちゃんとか こんなん開けられへんやろー。」





ホンマやな、ごもっともです。









夕食を終え、お風呂に行き、部屋に戻ると
すぐにベッドに横になる。


お風呂は 気持ちええけど、やっぱり体力使うんでしょうね。
「はぁ、疲れた」
と言いながら 横になる。





それから 30分程して ·····
|ᴗ•)و゙コンコン✨とノックする音








来てくださったのは


担任 兼 サッカー部監督 のF先生
と、いつメンのひーくんと ほったん。


ひーくんも ほったんも F先生の後ろでニヤニヤしている。





なんでやねん(笑)








F先生は、まず私の前へ来てくださり、労いの言葉をかけてくださった。






そして、いっちゃんのそばに行き

『よっパー

と、声を掛けて


『これ、2年のみんなと、先生達の声を集めて作ったんやけど·····』






と、先生がくださったのは DVD📀




『 撮ったのは俺やねんけど、編集とか よぉせんねんな、知ってるやろうけど(笑)
そしたら○○がな、俺がする言うてくれてな、編集全部やってくれてんか。』




『 笑  スゲ〜ありがとう〜♥️』←敬語ではない汗






そして、ひーくんは寄せ書きをくれた。

「 女子が 寄せ書きしよう言い出してん。俺は、届ける係。」




『 そやろな(笑)お前が言い出すわけない』






そして、ほったんは 千羽鶴をくれた。

「 俺も折ってんで⁉️ 生まれて初めて。女子に教えてもらって。めっちゃムズいねんで ゲラゲラ




『 笑笑   すげぇ、ありがと!!!』





後に この千羽鶴と寄せ書きは いっちゃんとお空に









その後、みんなでDVDを見た。





F先生の低い声のつぶやきもいろいろ入ってて


「 それ、オモロイ思うてんのか?」「そんなんで いっちゃん笑わへんて 」←誰かのギャグ芸へのツッコミ

「 おー、いいねぇ〜」←女子のコメントに対して

「 大した笑いもなく去っていく野球部だった」とか。






F先生『うーわ、俺のつぶやき、アイツ消してへんやん!!!消しとけ言うたのに…』


みんなで爆笑だった。




特に、先生方の一発芸は必見だった。

だだスベりの寒さは パンパなかったしニヤニヤ
10発ぐらいギャグを放出する先生もおられた。




子供たち、大爆笑 ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ





楽しい子供たちの ギャグや一発芸披露や、
(んー、これは関西のお見舞い定番なんやな‪)


休み時間や 掃除の時間の突撃取材とか、


千羽鶴をみんなで折っているところの動画や静止画も入っていた。







そして、最後に流れたクレジットタイトルには、編集をした○○くんが、自分の名前を 最後に大きく出したことで またまたみんな爆笑だった。




『 アイツ やりよんなぁ〜ゲラゲラ


『 おいしいなぁ〜 ゲラゲラ









そんな楽しいF先生は、⚽️の顧問もしており、そちらでも かなりお世話になっている。

サッカーは、ケガするまでは実業団でもされてたことがあるプロで、子供らからの信頼もあつい。






そして、なかなかのイケメンである。



いっちゃんや ゴボは 阿部寛 をテレビで見るたび「F先生そっくりや」と言う。





まぁ、分からんでもない。






いや、褒めすぎかもしれない···











にぎやかな お客様が帰られたあとは、いつもの静けさに戻った。













翌日は、在宅医療チームの方を交えてのカンファレンスがある。







退院間近のスケジュールの中·····


私には、なんとも形容しがたい不安があった。













入院前の 元気だった頃に 回復しての退院ではないからだ


















今を 今日を 大切に生きよう










台風 🌀 台風 🌀 台風 🌀 台風 🌀 台風 🌀 台風 🌀
Eye of the storm ↑台風の目 




ONE OK ROCK タイム


はいはいパー新アルバム GET しましたよぉ



中居くんが言ってました
「CD、今は1万枚売れたらすげぇ時代なんだぜー?」


ワンオクは、発売3日で14.5万枚✨

同日発売した あいみょんでも 発売3日で3万枚
ケタが違うよ〜 ONE OK ROCK すげぇ〜🙌


もうね、どの曲も カッコイイ!!!
Takaちゃんの歌の凄さが エグい


「昔のがいい」という方が やはりおられますけども…
ワンオク第2章ですから、昔のとは比べません 私は。

昔は昔。今は今です。
2種類のワンオク と言う感じ方です。


やっぱり、リード曲は 良き拍手拍手
Takaちゃんの歌、ホンマにヤバいね


YouTubeからお借りしましたが、
これ、ひょっとすると消されるかもなので…
ラッキーな方だけ 聴けるかも・・・・・

2分位から 終わりまでが 最高にカッコイイよね?
🎼.•*¨I remember ···  I remember···•.¸¸♬︎  からが。

消えちゃったら、ダウンロードして聴いてね❤️



個人的には、このEye of the storm の他は
5曲目の PUSH BACK お気に入り✨💘
LIVEが盛り上がりそう!!!
これはONE OK ROCK得意のLIVE化けしそうで楽しみ



OORerのみなさんは、どれがお好きですか?



Takaちゃん
朝から ずーっと鬼リピでございます。
幸せで ございます💕 
ありがとう〜ONE OK ROCK❤️


秋には JAPAN TOUR 
よし、楽しみだいっ チョキ






いつも たくさんのいいねとコメントありがとう〜
とても喜んでおります。


ときどきメッセージで
「いいねを押してもいい内容なのかと悩みます…」
と、いただくのですが、
私の「いいね」の感覚は
《読んだよ》とか《がんばれー》とか
《分かるー》とか《なるほどー》とか
そんな感じで 他の方のブログにも押してますOK



どうぞ、お気を 楽になさってください ニヤニヤ