10月21日にスーパー台風に向かって
飛行機で沖縄へ日帰りの予定で旅立ちました。
友達のayaちゃんと一緒に
行ってきました。

こんな無謀なことをするなんて普通ではありえないですよね汗自分でもバカだと思います💦

3ヶ月ぐらい前から予約していましたので
まさかこんな日を選ぶなんてまったく予想もつきませんでした。

ところがね..こんな天候でも今回に限っては、
『絶対に行く!』
『絶対に大丈夫!』
それしか思い浮かびませんでした。
キャンセルをしようとも思わず、楽しみだなぁと思えるぐらいでした。

神戸空港でも"条件付のフライト"です。
もし到着出来なければ福岡空港かもしくは神戸空港に引き返しますとのこと..

その時にも2人とも"なんとかなる"
口々に言い合って予定時刻に搭乗しました。

こんな青空見るの久しぶり~🎵
『案外、行ったら晴れてるかもよー!』
と、この空を見て言っていました。


それほど揺れることもなく
以外と静かで沖縄に予定時刻よりも
早く到着するようです。
島も見えました↓↓↓
『えー!ほんまに晴れてるやんラブ
AM10:30頃到着♪
『奇跡やー✨やっぱり晴れてる‼️』
『ありがたい笑い泣き感謝しかないなーキラキラ
二人で空に向かって手を合わせました。

私は、こんな歳なのに沖縄に来るのは
生まれて初めてなんです。
『なんか日帰りで帰るの勿体ないなぁー!』
まさかのこの天気にビックリしたあまり
こんなことを思っていました。

傘も勿論、手に持って来てます。
ずぶ濡れになるといけないので、沢山ナイロン袋や着替えまで持って行ってました。
もうここからが奇跡の始まりです。


レンタカーやさんで車をかりる前の事です。
夕方19:20の搭乗予定でしたので、
この台風なのでフライト情報を見てみると..
欠航💧やっぱりな..

とにかく落ち着いて車に乗り、走りながら
明日の便をまずおさえようと話合い、
私は運転手でしたのでayaちゃんに電話を
任せました。中々、つながりません。。
やっとつながり、もうそこで有無を言わずに
1便の11時15分発が空いていましたので
押さえて貰いました。

私もこんなことは急いだ方がいいと思い、
その間に運転中でしたが、ホテルの検索をしたら那覇市内に空いてる所がありましたのですぐに決めなんとか部屋を確保出来ました。

スムーズな流れ作業ですべて完璧⤴️

さあ、これでひと安心です。

よく考えてみればさっき日帰りで帰りたくないなと思ったことが即、現実となっていました。

いよいよこの旅の目的地へ✨

今帰仁ノロ殿内
(なきじんのろどぅんち)
那覇から1時間半ぐらいで道中では時折、雨が降ったりやんだりした所もありましたが
太陽も顔を出してくれたり高速道路でもなんの問題もなく風もたいしたことがなくて道路も混雑せずにスムーズに現地に到着しました。



これは写真ですが、今現在も伝承されていて
旧8月10日にはこの箱が開かれて、年中祭祀が行われているそうです。
ここでなんと実物を見せて頂きました。
ほんとうに感謝でいっぱいになりました。
かなりのパワーを頂けたように思いました。

琉球王国時代、国王に任命され国のため国民のために神に祈りを捧げていた神職の祝女(ノロ)さんキラキラ
首里国王から祭具として下賜された
金のかんざしと勾玉
↓↓↓



そしてこの目の前にある龍眼の木
↓↓↓


殿内から龍眼の木の所へ行こうと思い、
出た瞬間
なんとつがいの紅白の蝶々
現れ、私達の目の前まで来てくれたのです。
歓迎してくれたように感じとりました。
こんなありがたいことはないです。感無量キラキラ



まだまだ長くなりますので、
また続きを書きたいと思います。


"案ずるより産むが易し"
物事は、あれこれ心配するよりも実行してみれば案外難しいものではないということ。
不安を解消する方法に最適ですね❗
↓↓↓
陽きわまりて陰を生ず
陰きわまりて陽を生ず
陽は動であり、陰は静です。
時間、空間、立場、性
すべて陰陽☯️の2つに配されるのです。

動が極まって静となり、静が極まって動となります。陰と陽は対立するものではありません。

天地の間で陽となり陰となって
無限の変化をしていくのです。
同じく変わらないものであるのです。
"宇宙の構成の基本"

森羅万象は、とまることなく
陰と陽の中で螺旋状に
絶えず変化しているのです。

最後までお読み下さり、ありがとうございました。