私は決して素直な人間でははいと思っているのですが、


時に、よく心に響く言葉があるんです。


その時ばかりは素直に受け入れられる言葉。


その言葉たちの中に、この言葉があります。




「事実はひとつ。」



この言葉が常に念頭にあると



客観的に、かつ冷静に物事をとらえられるようになりました。



たとえば、前回書いたことですが、


出産を機に、甲状腺の病気になったこと。


私の場合は一生薬を服用しなければならないのですが、


以前の私なら



「どうして私が病気になっちゃったの?」



とか



「一生薬飲むなんて、どうしよう!」



なんて落ち込んでいたはず。



でも



「事実はひとつ。」



なんです。



「私が甲状腺の病気になっちゃっちゃた!」


それだけのこと。



そう捉えると


逆の発想が生まれてきます。



「今、甲状腺の病気になったことで、自分を大切にするきっかけになった!」


「女性ホルモンが全く出てないから、女性らしくなれるにはどうしたら良いか


考えてみよう!」


「薬は毎日だけど、サプリメント気分で毎日飲むだけで、ホルモンが生成されるん


だから、ホント助かる~!」


「自分の女性性を素通りしないで、自分を労わろう!」


「今、病気になって、いろいろ考えることができて、本当に良かった!」


なんて、


とってもとっても前向きになれるんです。



そうすると


不思議なことに病気も軽減してきました



私の甲状腺の異常はそれはそれは


天文学的な数値で、稀なケースだったそうです。



それが、前回の受診時には薬の量をものすごく少なく


処方してもらえるまでに至りました!




「事実はひとつ。」




どんなときにも作用します。


是非、心の片隅に置いてみてください。