バンクシーかもしれない?
絵が東京で発見されたらしいです。




バンクシーが残すものって、
その場所の示すリアルな現状や、モチーフによって何が表されているか、そして残されたものをどう扱うのか、(今回はもう取り外されちゃったみたいですね。残念。)そして私たちは何を思い、何を考えるか、
本当に様々な問題や意識を投げかけてきます。



もし、東京に残されたねずみの絵がバンクシーのものだとしたら、それは喜ばしいことだけど、、
東京で今起こっているリアルな現状に目を向けさせられているし、それはある意味の警告のようなものだから、私たちはバンクシーだ!と喜んでいる余裕も騒いでいる余裕もないです。


いや、むしろ、
自分たちのリアルにもっと目を向けるためにバンクシーの作品であってほしいとも思います。




そうでなかったとしても、
バンクシーを思わせるあのねずみを残したその心を知りたいですね。









とりあえず、この時期に発見されたことがある意味幸運ですね。