仏語に取りかかっています!
仏語から日本語へひたすら訳しているときもあれば、仏語の勉強をゆるゆるとしているときもあります。日本語から仏語へ訳すこともここ最近やるようにしていました。


こうしてひたすら仏語に没頭することが現実逃避になります!リフレッシュにもなります!現実逃避なんかしている私はかわいそうでしょうか!?
なんと!そのおかげで、気づかぬうちに少しづつ仏語というものが見え始めた気がします。ようやく、やっと。
ここからが大変ですな。
まだまだ先は長いです。






日本語を扱っているときの感覚で仏語を扱えるようになることが最大の目標です。
(語学勉強の第一義にこれを持ってきては理解しにくいですかね?ま、いっか)

なによりも最も好きなフランスの近代絵画への理解と、好きなフランスへの理解を深めたいんだ!そこから自分の周囲や日本を考えることはもっと楽しいことだと思ってる!
だから、私はがんばるのだ!






って横に積まれた参考書と広がった資料と開きっぱなしの辞書の間でこのブログを打ちながら、また現実逃避の世界に入っていきます!!!!








疲れてこのチョコレートを食べると終わります。一瞬で寝てしまいます。でも、美味しいから食べます。そして、寝てしまいます。