【整理収納実例】お片づけが苦手な人は○○選びも苦手 | 笑顔で暮らす家時間~整理収納・片づけ@千葉~

笑顔で暮らす家時間~整理収納・片づけ@千葉~

千葉の整理収納アドバイザーです。
お片付けで家族みんなが笑顔で暮らせるお手伝いをしています。

今日もブログにご訪問ありがとうございます。
千葉の整理収納アドバイザー加藤美奈子です。
 
 
整理収納サポートサービスの1月のご予約は締切りました。

 

 

 

約4年前に一度ご訪問させて頂いたお宅に

再度ご依頼いただき行って参りました。

 

また私を頼ってくれてありがとうございます照れラブラブ

 

 

ご夫婦とお子様が5人いるお宅。

 

7人分の衣類を管理するのは

想像するだけで大変だと思いますよね。

 

 

二階にお子様のお部屋がそれぞれありますが、

出来れば1階でほぼ全ての衣類の管理を済ませたいとのご希望でした。

 

 

4年前に伺った時は、

1階の和室をファミリークローゼットにすることを

おススメしました。

 

 

 

 

この時は一日だけのサポートでしたので、

ご提案したラックなどはご自身で決めて、

購入して頂く形で終わりました。

 

 

今回は10時間パックをお申込み頂き、

一日目は私一人で、

二日目は私とアシスタントさん2名で

お伺いしました。

 

 

 

まずは洗面所下差し

 

 

 

Befor

image
 
注文住宅ですので、
洗面所は衣類も沢山置けるように
設計して頂いたそうで広めです。
 

 

Befor

奥はこんな感じ↑

 

入り切らないパジャマが溢れかえっていました。

 

 

 

 

After

 
沢山入るチェストをご提案し、
注文しておいて頂きました。
 

 

 

 

After

 

パジャマ用のチェストは

一人一段づつ収納出来るモノを選びました。

 

 

 

 

 

 
お片づけが苦手な人は
収納用品や家具を選ぶのも苦手。
 
だから上手く収まらないし、
なんか部屋にマッチしない、、、
 
 
こちらのお客様もそうでした。
 
 
だから、
 
「加藤さんが提案してくれたのを買いたいです!」照れ
 
 
 
あなたのお宅にあった収納用品や家具をご提案します。
 
 
 
ひらめき電球現在はサポート料金内での対応にしておりますが、
近いうちに別料金にするかもですニコニコ
 
 
なので、迷っている方は是非ご相談下さいね。
 
 

 

 

 

こちらのお宅はこんなに素敵になりましたキラキラ

 

続きはまた別記事でニコニコ

 

 

 
 

 

 

お片づけのご依頼はこちら下差し

 

収納用品を常に車に積んでいますので、

是非ご相談下さいねゆめみる宝石

まずはお試しから体験してみませんか?

 

 

 

 

 

 

インスタグラムも是非フォローお願いします下差し

image

 

 

 

 

私のお気に入りは商品はこちら下差し