12/19 珈琲道

 
ほぼ毎日のように
コーヒードリップ
をしてるんだけど
 
毎回テキトーなのは
きっと母親の影響だ
 
彼女の料理はいつも
テキトーな匙加減で
絶妙な味わいを醸す
 
 
もちろん
 
その日の気温や体調に
"適当な"味つけでね
 
 
 
【水になる】
 
 
それでもカフェで出すコーヒーは
毎回同じクオリティを求められる
 
らしい
 
 
 
今日はちょっとだけ反省して
先輩に指導してもらった
 
 
 
お湯の淹れ方をまじまじと観られるのは初めてだったので
 
なんだか良い緊張感だった
 
 
 
 
ぼくは人に見られると
本気を出せる時が多いなぁ
とか今でこそ思えるけど
 
 
その時はただ精一杯
絶妙なバランスを探していたんだ
 
 
腕の角度
力の入れ具合
お湯の温度
湯量の調節
スナップ……
 
 
色んな要素が気になり出して
 
でもそれでも淹れ続ける
 
 
 
 
 
すると
 
コーヒーの方がぼくに教えてくれた
 
 
「水になってみなさいな」
 
 
 
 
 
今日
ぼくは水になったクローバー
 
 
{8E01D485-57BD-4B30-8C28-EE3D98320D4E}