1/22 週末は整理のために

 

なんで一週間は7日間なのだろう

3の倍数というわけでもないのに

7はなんだか不思議だな

 

と思って調べたら

 

3は完全数で4は世界数

 

っていうふうに

ピタゴラスは言っていたらしい

 

たしかに

遺伝子を構成する要素は4つだしな

 

ぼくも四面体理論にたどり着いたし

 

と納得したつもりになる

 

数字は魅力的だ

 

 

 

【週末は整理のために】

 

「週末は整理のために」とノートに書いて

 

「よし 休もう」と決める

 

この作業を毎週繰り返す

 

 

ぼくはとっても忘れっぽいから

 

書けばたいていのことは忘れる

 

忘れるから繰り返す

 

気づけばそれが習慣になる

 

習慣になれば

宇宙の法則が味方してくれているみたいに

物事がうまくいく

 

 

そう思うと

 

相田みつをさんの

「アノネがんばんなくてもいいからさ

具体的に動くことだね」

という金言が心に響くんだ

 

 

一つ一つやっていけば

やりたいことは全部できちゃうわけだから

 

 

うまくいってないときは

 

優先順位がつけられなくて不安なだけ

 

 

今朝のぼくもそうだった

 

 

だからとりあえず

ギター持って唄った

 

そしたらちょっと落ち着いて

元気が戻った

 

 

なんでもいいから

動いてみることって

 

とっても大事だなぁ

 

 

ってことは

なんでもアリだなぁ

 

 

「よし 掃除しよう!!」

と決めておいて

ブログを書いちゃうのもアリだなぁクローバー