秋は天候や気温の変化が目まぐるしい季節。


☑︎乾燥が気になったり

☑︎逆にむくみが気になったり

☑︎雨で体調がすぐれない


そんな方もいらっしゃるのでは?


秋は「肺」がバランスを崩しやすく

漢方で言う「肺」とは


文字通り呼吸器にも関係があるのですが


・水分代謝だったり

・皮膚だったり

・アレルギーにも関係してきます。


そんな時には


ぶどう

イチジク


など

肺を癒してくれるものを食べると良いですよ^ ^


旬のものって

他の季節に比べて栄養価も高く

季節に合ったカラダ作りをしてくれる。


なので

気候変動による不調を

未然に防いでくれるのですね^ ^


今日は秋分の日。


お昼と夜の長さがほぼ同じになる日。


今まではお昼()の時間が長かったけれど

これからは夜()の時間が長くなっていく。


食べ物にも陰と陽があって、

旬のものってこれにも当てはまっていることが多い。


面白いですね^ ^


今年もあと100


これからは冷えに気をつけて


2023年も

元気でうるおい溢れる笑顔で迎えられるよう


今から準備しておきたいですね



 

 

 

【大阪なんば】

プロボディデザインサロン&スクール<アトリエアッコ>

・L'Atelier acco H.P.

・メニュー&料金

・大阪難波サロンアクセス方法

・ご予約方法

・おうち美容おすすめアイテム

 

ご予約・お問合せはLINEがお得で便利♪
LINELINE公式アカウントで予約する<ID:@ddz5555r>

 

【LINE公式アカウントよりご予約の方に】
LINE公式アカウントにご登録いただいた方だけの特典をご用意しております。
1対1のトーク機能でご質問などもお気軽に♪
※ご登録は無料!

 

 

 

 

 

↓日常/日々の養生はこちらから↓
Instagram矢田部晃子 @acco.pbd.yataba