こんにちはびっくりマーク

 

気がつけば三月も残りわずか!

 

息子の学級が2回学級閉鎖になり、児童デイでも感染者が出たので自主的に休み

お休み盛りだくさんの三月です泣き笑い

 

そして音響障害から二ヶ月たった旦那も、有給と息子の学級閉鎖(医療系なので休まないといけない)でお休み盛りだくさん泣き笑い

 

家族三人、毎日お家でおやつを食べてはリングフィット、パン屋めぐりをしてはリングフィットでなんとか体重増量を最少にしている…つもりですグラサン

 

さて旦那の音響障害、2ヶ月経っての変化を書いておきます。

 

最初の頃の大きな耳鳴りは鳴りを潜めて、高音の小さな耳鳴りがキンキンしているそうです。

 

そして、今最も悩ましいのは聴覚過敏のほうです。

 

耳が塞がった感じがして熱っぽい、外の音も自分の声も響く。

 

職場に半日いたら耳が疲れてしまう。

 

息子の声も響くので毎日小さめな声で話して欲しいとお願いしていますショボーン

 

こんな感じなのでメンタルダウンチーン

 

気分のアップダウンがあります。

 

 

そして、そんなときは私と静かな公園や神社でお散歩して、辛い気持ちや今回ののことでの気づきを話しています。(息子はお留守番ニヤニヤお土産買って帰ります)

 

音響障害になってからの旦那の気づきがすごいのでそれはまた今度で…音譜

 

 

人生初コメダ!

モーニングはアンコです!