京都に来ています😆

朝家を出た時は大雨で肌寒かったですが

新幹線を降りたら暖かい(^^)




またまたモン・サン・ミッシェルの続きです(>_<)






付属教会の外壁

ロマネスク建築の部分








こちらは同じく付属教会の外壁

バロック様式の部分








大階段で一気に上に上がったので

後は降りて行くばかりです


下に行くほど建物を支えている柱の太さが太くなっていたり






壁の厚さも厚みがあったり






石で造られた建物の重量を支える為の工夫がされています






一旦外に出て





また建物に入ったら





大天使ミカエル像👼







こちらがオリジナル

元々先端に付いていたものは石で出来たものです



今は修復の際に金のピカピカしたものに付け替えられています






ガイドさんが

最後に珍しい通りを通りましょう

と連れて行ってくれたところは

肩幅ほどの道





ここは道ではないような気が💦💦


皆さん肩をひそめながらすり抜けました(^^)


ここでグラン・リュというスタート地点に戻りました






こんな日本の観光地の土産物屋さんにありそうなものを発見(^^;









帰り道で📸

もう帰っちゃうんだ(;_;)


また来たいな

今度は泊まりたい

夜景を見たいなー




✈️パリとバルセロナ旅行記







<<ジュエリービーズ Мプラスご案内>>
 

☆ジュエリーバッグ®️
 
 


 
お問い合わせ等下記までお願い致します
 
✉️mpurasu.22@gmail.com