私ね、結構なヘビースモーカーだったの

高校2年の時に友達がタバコを1本くれて

初めて吸ったタバコが美味しかった。

それから30年近く、ずっと吸ってた。

多い時は1日30~40本って時もあった。

 もちろん止めたい気持ちもあったのに、

止める理由もなかった。

ところが、ある日、突然

タバコを止めたの。  一瞬で。

「もういいや」って感じで。


いま思えば、いつの頃からか

仕事中はタバコを吸わなくても大丈夫なんだ

眠ってる間はタバコを吸わなくても大丈夫なんだ

って、ブツブツ言ってたわ。

その頃、心屋さんはまだ知らなかったのよ。

知らなかったけど、私の前提を変えるをやって

たんだなーって、今更ながら感心した。

タバコをやめて5年くらい経つけど

また吸いたいとは思わない。

止めて良かったことは、

お水が美味しいキラキラ

と感じられるようになったこと。


タバコを止めたい方、

禁煙よりも、吸わなくても大丈夫を

呟いてみてね。