おはようございます😃


5時30分起床☔️
今日のスタート
🌻ありがとう瞑想10分
🌻玄関掃除
🌻朝読30分


今日も捨て本を読む


裁判の話しの章になって
不思議な感覚を味わいました


他人の話しなのに

自分の中にある
理不尽な感情を本に乗せて感じている

私の理不尽を感じるように
本を読んでいる



著者が伝えたいことも
読み手の感情でどうとでもなるんだなって思いました



結局は
自分は自分の感情に支配されちゃってる💦



きのうは知り合いと言い合いになりました


喧嘩ではないけど
わりと言い返しました


平和主義ですよ

揉めたくないし
エネルギー使いたくないし
気まずくなるのも嫌だし



だけど
言わなきゃ終わらない


わたしがずっと避けてきたこと


本音で向かい合うこと


それをやらないから追いかけてくる


結果を恐れずに
本音で向き合っていく


言いたいこと言う


相手の言い分も聞く

それでいいと思う



周りに合わせて
我慢してた自分を

かわいそうとか
我慢するしかないとか

そんな言葉で黙らせて
正当化するのも飽きた



過去の嫌なことを
引きずってるのは

言えなかったからだよ


本音で言わず
建前で見繕ったからだよ



それが正しいと思ってたから



それ以外をやるときは
めっちゃ怖い


怖いまま進んで
終わりにする


過去の感情にストーキングさせてきたのは自分なのです



そして
相手の方は
何を思い、何を得たのか


知りませんよ



本人の課題です



今日も良い1日をお過ごしくださいね✨✨