好きな通販番組、とれたて!美味いもの市で、紹介されていて、ずっと気になっていました!




〈ねこぶだし とれたて美味いもの市〉



だしって、かけてよし、入れてよし、漬けてよし、ですよね!




こちらの、ねこぶだしは、日高昆布の根昆布を使用しているそうです!




今回は、ねこぶだしを使って簡単炒りたまごを、作ってみました!


・作り方

①熱したフライパンに少量の油をひいて、たまごを流し入れます。

②そこに、少量の醤油、マヨネーズ、ねこぶだし(スプーン半分くらい)を入れて、手早くかきまぜます!



③ほどよく、火が通ったらできあがりっ!


いつもの炒りたまごより、ふんわりして、だし巻き卵の味がしておいしい!




とても簡単に、お出汁の味がする卵焼きが作れちゃいます!




ねこぶだしの容器は、中身が減るにつれて、内袋が縮んで中身が空気にふれにくい容器採用しています!




容器は、柔らかく軽くにぎるだけで適量をしぼり出すことができるので、とても使いやすい!




ギフトにもよろこばれると思います!




とてもおすすめですー!