キトリ幸せ報告♪ | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

お問い合わせをいただき、お見合いを経てトライアルとなっていました

「キトリ」が正式譲渡になりましたクラッカー

 

キトリは昨年5月に茨城県常陸大宮市で保護した兄妹です。

保護した時の様子はこちらをご覧ください。

保護後は預りボランティアのN様に大切に育てていただきました(=⌒▽⌒=)

 

キトリは「「みぃーこ」ちゃんというお名前をいただき、

里親様のT様ご家族との新しい生活がスタートしました音譜

みぃーこちゃん(右)と先住猫のちゃーこちゃん(左)。

※先住猫のちゃーこちゃんはCAPIN会員おかめさんが保護し、昨年T様と家族になりました。

ちゃーこちゃんの幸せ報告はこちらです音譜

 

T様ご家族より幸せ報告が届いておりますので、ご紹介させていただきます音譜

 

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’

 

本日はお忙しい中お越し下さり本当にありがとうございました!

あれからちゃーこはゲージのそばまで行きカーッ!!

しばらく離れ、また近付いてはカーッ!としています😅

 

みーこはウエットフードをほぼ完食し、おしっこを1回しています😆

これでちゃーこがちゃんと飲食と排泄をしてくれれば一安心なんですが…💦

ご機嫌伺いのちゅーるは食べてくれたので様子見ですね。

2匹のペースで仲良くなっていってくれれば…と思っています。

 

昨日はちゃーこがまったく排泄をせずに心配していましたが、

今日になり大も小もしてくれました!!

ご飯とお水も食べるようになりまずは一安心です😄

 

みーこも昨日の夜に大を済ませています💓

食欲もあり、ちゃーこのご飯まで隙を見て食べています💦

 

相変わらずちゃーこはみーこにカーッ!とやっていますが、

遠くから見るだけではなく大分以前と同じように部屋の中を移動するようになりました。

 

昨日は部屋を分けてのフリーでしたが、現在家族がいる時はオールフリー状態です。

 

距離も大分近付いた2匹ですが、ちゃーこがしっぽボンボンに膨らませ

身体を大きく見せながらみーこを追いかける姿が見られるようになりました💦

これは良いのか悪いのかがよくわからず…😔

私達は見守る形で良いのでしょうか?

 

この距離で眠れました😄✨

 

お腹に乗ってくれました〜💓

 

昨晩は初めて夜もフリーにしてみました!

ちゃーこの様子でみーこをゲージに入れるか判断しようと思いましたが、

ちゃーこは寝室の自分のベッドで寝て、みーこは人間のそばで寝てくれたので

平和な夜となりました

 

猫パンチする割に興味深々です😄

 

みーこを見失うと鳴いて探します。

 

とても甘えん坊さんでママが座るとよじ登ってきます😁

 

2匹の距離はだいぶ近付いたように感じます✨

鼻面を合わす事も増えました😄

怖い顔してのしのし歩いてきたな💦と思ったら

ぶつかる勢いでみーこにスリッとしてペロッと顔をひと舐めして

そのまま去っていくという…😁

 

2匹が無理なく生活出来るようみんなで考えていきますね

 

キャットタワーも共有出来るようになりました!

 

みーこが増えた為息子により増設済み

 

しかし…2匹の身体能力の違いにびっくりです💦

ちゃーこはジャンピングキャッチは出来ないので、みーこで初めて見ました!

とても素早くおもちゃを捕らえるし、人間が二刀流にしないと

ちゃーこが遊びに参加出来なくなる感じです😅

 

昨日はここまで近づきました✨

 

みーこはご飯を出すと鳴いて喜びながら飛んでくるので、

ちゃーこよりは勢いよく食べている感じはあります。

お互いがお互いのご飯に興味深々💦

2匹のうんちが丁度良い具合にならないか…と頭がグルグル中です😅

 

こちら同じ台に乗ってるんです!!(今朝)

嬉しい😆

 

今日でみーこが我が家に来てから1週間が経過しました😄

 

うんち問題ですが、今度はみーこうんちが出ないです😩

昨日の朝にしたのが最後で、今日仕事から帰って来たらしてるかな…

と思ったんですが出ておらず…。

逆にちゃーこはしっかり出ています。

 

ご飯もそうですが、ちゃーこがみーこの後をついて行くので気持ち的にしずらいのかな

…とも考えられます。

距離は縮まっているとおもうのですが、なかなか難しいですね😓

 

でもまだ1週間!お互いゆっくり生活に慣れてくれれば…と思っています。

 

2匹は興奮すると家中を駆け巡っています😊

(大体ちゃーこが威嚇ついでにけしかけて、そこから大運動会です)

何だか家中を忍者が駆け巡ってる感じ…?

と思いながら終了後のなぎ倒されたものを片付けています😄

 

あっ、あと夫と息子にみーこの名前は「みぃーこ」だ!間違えてる!と怒られました。

なので「みぃーこ」でお願いします😅

 

みぃーこが我が家にやって来てから20日がたちました。

ご飯やうんちもひとまずひと段落し、みぃーこもだいぶ我が家に慣れたと思います😊

 

そして慣れるにつれて本領発揮?

ちゃーこはイタズラらしいものは一切せず、脚のこともあるのか冒険する子ではないのですが

みぃーこはすごい!!

 

台所から食器棚、トイレからお風呂…と冒険しまくっております😄

(そしてその冒険にちゃーこが付いて行く)

 

さらには帰宅したら可溶性繊維の大袋がビリビリに裂けて床に!

本当にこんな事あるんだっ!

 

みぃーこが来たことによりちゃーこにもいい刺激になっているように思えます✨

 

2匹で運動会したり、トイレの蓋を開けて覗き込んでいたのがバレて

2匹で大慌てで逃げて行ったり…😁

毎日楽しくて幸せです☺️

 

娘のお手伝い姿を見学中

 

寝る前の読み聞かせ時間には自主参加

 

みぃーこが我が家にやって来てひと月が経過しました。

2人の仲も近くなっています。

 

一階の姑からも「昼間様子を見に行くとだいぶ近くで寝るようになってるわよ〜」

と報告がありました。

 

ただ、1日に何度かちゃーこがみぃーこを甘噛み?するんですよね💦

そこから追いかけっこが始まるんですが遊びを仕掛けてるのか…?

ちょっとヒヤヒヤします😓

 

夜はちゃーこは自分の寝室用のベッド、みぃーこは私と娘の間で寝ています。

枕まで使って寝ていて、まぁ可愛い可愛い💕

いくらでも見ていられます😊

 

TV見てます

 

大晦日はリビングで寝落ち。

みぃーこはお姉ちゃんが大好きです❤️

お姉ちゃんに構ってもらいたい

 

ここまで近づく事は滅多にありませんが嬉しい〜✨

 

何か狙ってますよ

 

何とも豪快な寝相です

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’

 

ちゃーこちゃん、

交通事故の後遺症で骨盤が狭くゆがんでいて排便しづらいために

ごはんで色々工夫をし調整してくださっていました。

 

それからしばらくして「ご相談が…」に ドキドキ (;´▽`A``

 

「ちゃーこちゃんとの生活にメロメロで2匹目を迎えたいのです」に о(ж>▽<)y ♪

 

ちょっぴり後遺症のちゃーこちゃんと、元気いっぱいのみぃーこちゃん、

行動や食事の違いに驚きながら、その子の個性と受け入れてくださり

楽しみながら見守ってくださいましたおねがい

 

T様ご家族、どうぞこれからもちゃーこちゃん&みぃーこちゃんをよろしくお願いいたします。

 

by ちゃまめ

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

 

$CAPIN(キャピン) 活動報告 $CAPIN(キャピン) 活動報告