CATS&DOGS CAFE(キャッツ&ドッグスカフェ) -3ページ目

CATS&DOGS CAFE(キャッツ&ドッグスカフェ)

ペットOKのカフェと猫カフェのお店

5月22 日(水)23日(木)24日(金)14時~17時、18時~20時営業です。

猫カフェのご利用はご予約をお薦めします。↓どうぞ宜しくお願い致します。

ご予約フォーム又は電話03-5247-7979にてご予約承ります。

来月より金曜日も定休日となります。

 

里親募集C2

昨日はトリミングでした~皮膚トラブルで搔き壊した瘡蓋も取れて、ここはもうサマーカットよね~ってズボラな私に適したカットにして貰いました。顔周りは嫌がるC2「ちゃんと出来なくてごめんなさい」って言われましたが、C2、そうなんですよ…

顔周りは嫌がるんですよ…それでもすっきり凛々しくなりました~キラキラお手入れもラクになる私も嬉しいですキラキラ

次は皮膚の為にも、もっと楽ちんなベリーショートカットでも良いわね~シーズーと言えばショーに出る子は必須のフルコートカットとか…普通に暮らすのも大変だって…あせる

↓5月の営業案内

。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:.○☆

 支援

三菱UFJ銀行 向島支店
普通 0146908 
一般社団法人 CATS&DOGS動物福祉協会
代表理事 吉田智恵子

 

ポチッと応援お願いします

         ↓


にほんブログ村

にほんブログ村

5月21 日(火)お休みです。またのご来店をお待ちしております。

猫カフェのご利用はご予約をお薦めします。↓どうぞ宜しくお願い致します。

ご予約フォーム又は電話03-5247-7979にてご予約承ります。

 

5月と言うのに既に暑い日がありますがこれからの梅雨時に向けて、営業日や営業時間を考えました。

看板犬サランと保護犬C2は我が家から出勤をしているのですが、高齢犬となったサランの身体的負担をあれこれ考えると、

営業日数を減らすことにしました。毎週金曜日はお客様が少なかったので定休日にさせて頂きます。

営業日は水・木曜(14時~17時・18時~20時)・土曜(12時~17時・18時~20時)・日曜(12時~17時)になります。

サランの年齢を考えて少しずつ看板犬引退を予定しますが、今、すっかりその役目を無くしてしまうと、刺激もなく認知機能に良くない影響もあるかなと考えました。夏の暑い時期、梅雨時の店通いはサランも私もC2も厳しいので決めました。

ご理解のほどよろしくお願いいたしますm(__)m

↓5月の営業案内

。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:.○☆

 支援

三菱UFJ銀行 向島支店
普通 0146908 
一般社団法人 CATS&DOGS動物福祉協会
代表理事 吉田智恵子

 

ポチッと応援お願いします

         ↓


にほんブログ村

にほんブログ村

5月20 日(月)21日(火)お休みです。またのご来店をお待ちしております。

猫カフェのご利用はご予約をお薦めします。↓どうぞ宜しくお願い致します。

ご予約フォーム又は電話03-5247-7979にてご予約承ります。

 

クリス

自然に段々と皆と仲良くしています。元々、猫同士は問題の無いタイプだったので、後は人慣れを待っているところですね。

ホント、猫達とは誰とも上手に付き合えるので「あれ?今日はこの子と一緒なの?」って感じなんです。

段々と露出すると思いますがクリスをどうぞよろしくお願いしますネコ

↓5月の営業案内

。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:.○☆

 支援

三菱UFJ銀行 向島支店
普通 0146908 
一般社団法人 CATS&DOGS動物福祉協会
代表理事 吉田智恵子

 

ポチッと応援お願いします

         ↓


にほんブログ村

にほんブログ村

5月19 日(日)12時~17時営業です。

猫カフェのご利用はご予約をお薦めします。↓どうぞ宜しくお願い致します。

ご予約フォーム又は電話03-5247-7979にてご予約承ります。

 

くん(卒業ロータス

昨年11月に亡くなりました。サランと同年齢で15歳になったばかりで逝きました。

純血種で繁殖犬として使われていた子なので、寿命的には納得も出来ますがただただ里親様の真摯な看護には敬服でした。

1398050487391.jpg

散歩も出来なかった(したことが無かったから)子ですが、未だ若かったし楽しい事を覚えるのは早かったです。

1400222223048.jpg

隅田川はいつもの散歩コース

1399531552027.jpg

 

1398915626646.jpg

 

1401600646684.jpg

その後にやはり繁殖ダックス保護も有り賑やかでした…

1404528428563.jpg

我が家で猫との暮らしも慣れて猫と一緒に卒業したね

1404528352570.jpg

昨年、くんが亡くなって店でお別れをしましたが、翌日は私はサランの15歳誕生日で最後の里帰りでした。

くんをサランと一緒に見送ることが出来て翌日にサランと出掛けたのです。

卒業ロータスの事①←コチラをご覧ください↓

卒業ロータスの事②

そして、その最後の旅行後にサランの心臓病が発覚しました。もしかしたら癲癇の疑いもあるサランですが、それはくんの病状に被ることもあり、私もママの様にしっかり最期までサランと寄り添おうと思います。くんと同じ様に病気はしたけど幸せな犬生だったね…って思える様にさせたいですね。それはどの子にもですけど。

 

↓5月の営業案内

。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:.○☆

 支援/

三菱UFJ銀行 向島支店
普通 0146908 
一般社団法人 CATS&DOGS動物福祉協会
代表理事 吉田智恵子

 

ポチッと応援お願いします

         ↓


にほんブログ村

にほんブログ村

5月18日(土)12時~17時、18時~20時営業です。

猫カフェのご利用はご予約をお薦めします。↓どうぞ宜しくお願い致します。

ご予約フォーム又は電話03-5247-7979にてご予約承ります。

 

サクラサツキ

シニアなサクラはすっかり馴染んでいて好きな場所で寛いでいます。

ビビりなサツキはケージから出て来ません…夜だけはサクラをケージインさせてふたりにしています。

段々と慣れてくれたら良いのよ。外では怖い事も多かったんでしょうね?そして隔離室に居た時も私が2度も脱走させて、大捕り物になっちゃったから怖がらせちゃったし…本当にビビりな子です…身体はデカいのに…そんなところも可愛いんですけどね。

 

いつも餌場でサクラの後ろに隠れてご飯を食べていたそうです。なので、保護順としたらサツキが先でサクラが後で良かったと思います。シニアなサクラが物事に動じず悠々としているのも、いつかきっとサツキだってそうなります。

サクラの大物っぷりだけど、本当は猫飼い初心者さんこそシニア猫が飼養し易いと思います。

体調が安定しない仔猫育てって大変な事だと思うんですよ。可愛い人懐こい子ばかりでなく、苦労して生きてきた子達の事も思いやって頂ける方を待っています。この子達もいつか良縁を得られますように…ラブラブ

↓5月の営業案内

。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:.○☆

 支援/

三菱UFJ銀行 向島支店
普通 0146908 
一般社団法人 CATS&DOGS動物福祉協会
代表理事 吉田智恵子

 

ポチッと応援お願いします

         ↓


にほんブログ村

にほんブログ村