まあ、よくあることですニヤニヤ


緊張したりして本番はいつもより長く延ばして歌ってしまったり、ふとした瞬間に入る箇所を落としてしまったり。

あら、入るの遅れてしまった!と思ったらブレスを取る時間が無くなってしまって。


このまま歌い続けたら、尻切れで変なことになると思ってとっさに言葉の切れ目でブレス。いつもブレスをして無かった箇所です。

そこでブレスすれば、次にくる言葉を強調したり大切に言ってるように聞こえます。息が足りないからブレスをするのではなく、表現の一つとしてブレスするのです。


具体的に言うと、

くちづけ

という言葉の手前でブレスしたんです。


どんだけチューしたいねん!!

という表現になっちまったかもニヤニヤ



演出家と指揮者のツーショット飛び出すハート