大学時代の友人から久しぶりにメッセージ。

彼女は私と同じ声楽科出身ですが、結婚してから?子どもが生まれてから?いつからかは分からないけれど、歌からは遠ざかっています。


「大学の時、オペラ実習で○○のオペラやったっけ?」


聞けば彼女、地元の市民オペラでそのオペラがあるから合唱で参加してみようかな、と。すっかりオペラからは遠ざかってしまい忘れてるようでした。


声が出るかな?と不安に思っている様子でしたが、しっかり勉強したんですから、すぐに思い出すでしょう。


何より、楽しんで参加して欲しいと思います。

音楽大学でオペラを歌う愉しさを学んできたんです。しばらく遠ざかっていても、何がしか残っているから再びやってみようと思ったんじゃないかな。

その愉しさを一緒に歌う市民の皆さんに伝染させてきてください飛び出すハート

それこそが、音大声楽科卒の使命物申す

と思うのですよね!


カルメン1幕、出待ちをする市民合唱団の皆さん。