思ったより大変で

思った程生地は減らなくて

思ってたより重い・・・

でも、何とか出来上がりました


夏掛け


ミシンで剥いだキルト



インスパイアされたのは
熱海で手作りされた夏掛け
客用のベットに
オーナーの手作り
素敵、これでいいんだ


黒い生地が貯まってて
本当は白だと素敵だけど・・・
あるものを使わなくては!
引っ張り出して
取り合えず剥いでみる



大体のサイズ決めて
(大体が後の調整が大変になる!)
手縫いだと手に負担が来るので
ミシンでひたすら剥ぐ
(早いと思ったけど・・・苦手だ)



いい加減さが出るよね
置いてみて、調整して
手当たり次第にくっつけるだけ  笑


昨夜出来上がりました
裏布に直接縫い付けてます
だから軽いはずなのに
思ったより重いなぁ


ベットカバーより小さくて
キルト芯も入ってない、夏掛けですよ
(夏終わるけど!)



頑張ったぁ〰️っ  笑
もう大きい物は作れないと思ったけど

感謝して、ありがとう。