子供の頃からの母の味

父が食にうるさくて

刺身は父の顔を見てから

捌かないと機嫌が悪い、と

まぁ、亭主関白の王道みたいな人で

そのせいか料理上手で研究熱心な母

(本当は好きじゃなかったと言ってる!)


今は施設に入っていて

面会もままならなくて・・・

(愚痴になるのでこのくらいで)




随分前に、母からレシピを貰って

妹も作っているラーパーツァイ



母の字でレシピです

昔の人だから達筆です

(私は踊ったような字しか書けない!

コレ遺伝してほしかった・・・笑)



材料はこれだけ


ひたすら刻んで塩をして置く



熱した胡麻油を(危険爆発した経験あり!)
回し掛けて
私は鷹の爪は入れません
お好みで加えます

昼に作って夜にはしんなり
一つのパットに入るくらいになります

1日目はシャキシャキ
2日目後は味が染みてきます


母のレシピご紹介したので
良かったら作ってみてください
白菜大量消費
常備菜になります

いつもは暮れに作る(母もそうしてた)
箸休めにいいです
今年は手術後になるので、多分作れない・・・


感謝して、ありがとう。