仲間の新築祝いに行ってきました


まずは、旧吉田茂邸

合成のようですが
吉田邸から見る富士山です

こんなに近くに富士山が見えるのかと

ビックリするくらい、大きかった!


旧吉田茂邸は平成21年3月に焼失して

29年に再建されてます

薔薇の愛好家で薔薇園が

あったそうですが

昭和54年の日米会談がこの地で行われた時

薔薇園を駐車場にしたそうです

え〰️っ!でしょ

私は、あり得んと思いましたけど…


少し残された薔薇は大輪が多かった
大輪がお好きだったようで


再建されたお屋敷は
海も山も一望できる環境でした


目的は、仲間の新築祝いでした
ここまで来るのには、大変そうでした
土地探しから始まって
コロナでストップして
何年掛かったんだろう…

若い大工さんが殆んど1人で建てたそうで
土壁だったり、床や柱も拘ってます

まだ片付いてないけど、、、
と、お招きしてくださって
薪ストーブ焚くと暖かいよ〰️て
好きが一杯詰まってるお宅
羨ましすぎるわ

トイレの手洗いは
勿論、仲間の手作りです
カラフルな色合いが明るくなります
深いから、水ハネしなくていいね

工房も贅沢でした
入口に作家さんの狛犬
大きな窯も設置してました
コリャ、大変だ
どんだけ作るんだ!
ご近所では、有名な陶芸家が
引っ越してくると噂になったようですよ  笑

裏山に鶯の巣があるようで
出迎えてくれました
いい環境ですね
また、お邪魔します
(イャ、押し掛けます!)
ご夫婦のご近所付き合いが素晴らしかった

一杯のお土産とほろ酔いで
感謝して、ありがとう。