ヤッホー♪
リリアルの大木千絵子です。(写真左)
娘のあかね(写真右)と一緒に
「雑穀×無添加ヴィーガン」の料理教室をしています。
 
 

無添加・オーガニック
砂糖類不使用

体のことを考え抜いた
こだわりの食事で健康になりましょう♪

 

 

 

 

春のシーズナルレッスン

募集中ラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

11回目の台湾

たっぷり楽しんできましたラブラブ

 

 

1日目の様子です!!

 

 

朝というより夜中の2時半に

家を出て羽田に向かいました

 

 

 

 

羽田から台北まで約4時間

寝ると到着も早いですウインク

 

 

ここは台北桃園空港

ボケてます

 

 

 

 

1食目は素食(ヴィーガン)麺線

これ大好きなんですよね~ラブ

 

 

 

 

 

 

すぐお隣のこれまた素食のお店で

素香飯というルーローハンの素食版と

つみれスープをいただきました

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなローカルな通りを通って

ホテルにチェックイン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身軽になって向かったのは

素食臭豆腐の店

 

 

 

 

 

 

揚げ臭豆腐

 

 

 

カキオムレツ風(ヴィーガン)

 

 

 

麻辣臭豆腐

 

 

 

これが辛くて辛くて~ぐすん

3口くらい飲んだらもうダメでした

臭豆腐は食べられたんですが

 

 

そんな私の横で

あかねがこの辛さに大興奮!

ものすごくおいしいんですって

 

 

まあ、喜んでくれてよかったわピンクハート

 

 

 

 

次は昔ながらの麺のお店

注文が難しくて

グーグルマップからの写真を見せて

注文したら麺が入ってない写真だった

 

 

 

単なる野菜炒め

でもおいしかった

 

 

 

 

こちらはワンタンスープ

おいしい味で、すわ添加物入りか??

と疑ったけど入ってないと思う照れ

 

 

 

 

牡蠣の包揚げの屋台

 

 

 

 

台湾はその場で作るお店が多く

熱々が食べられるハート

 

 

 

 

葱がたっぷりの中に

牡蠣が5~6個入って

200円ちょっと

 

 

 

 

3人で腰かけて食べてたら

通りすがりのおじさんが

立ち止まって話しかけてきた

 

 

なんと!写真を撮ってくれるとのこと

ものすごく親切でびっくりします目がハート

台湾ならではですね

 

 

 

 

続いて、前回大感動した

素食のお店へ行きました

 

 

 

 

 

 

 

 

青菜の蒸し餃子

もちろんおいしいキラキラ

 

 

 

 

酸辣湯に麺を入れたもの

 

 

 

 

椎茸と竹の子まんと

さつまいもの葉をゆでたもの

 

 

 

 

カスタードクリームまん

 

 

 

 

日本のカスタードとはだいぶ違い

たまごの味が濃く甘みは少ないです花火

 

 

 

 

素食のお店にも

たまごが入るメニューもあります

このお店ではメニューに

目玉焼きのマークがついてました

 

 

 

 

自然食品のお店に

足り寄りました

 

 

 

 

煮卵がありました爆  笑

あかねが食べたいと言ってた煮卵が

 

 

 

 

 

 

かわいいアイスも発見

添加物なしなので

1つ買ってみましょう

 

 

 

 

おいしいラブ

なんで日本にないんだろう

 

 

 

 

食べる席があってありがたい

お父さんに殻をむいてもらってます

煮卵はあかねが1人で食べました

おいしかったらしい

 

 

 

 

サンドイッチも食べたがってたので

人気のお店で購入しました

でも私たちには今いちでした

 


 

 

スイーツ屋さんです

 

 

 

 

台湾のスイーツといったら

こっちですね

 

 

焼仙草

 

 

 

中にお宝が入ってますチュー

 

 

 

 

途中で見つけた果物屋さんで

カットされたパパイヤを購入

あとでホテルでいただきましょう

 

 

 

 

大好きなお茶屋さん

問屋さんなので無農薬のお茶を

お安く買えます

 

 

 

 

といっても

台湾でお茶はかなりの高級品

日本のお茶のイメージとずい分違います

 

 

 

 

これだけ買って12600円

カードで買えます


 

 

 

我が家は毎日のお茶が

楽しみでしかたないんですニコニコ

 

 

 

 

 

 

ホテルに到着

かなりお疲れです

 

 

前回と同じホテルの

3人部屋です

 

 

 

 

 

 

 

 

このホテルの水まわりがすごくいい

ジャグジー付きの大きな浴槽と

ウォシュレット付きのトイレ

 

 

 

 

広い洗面台は

使い勝手がいいです

 

 

 

 

日本では当たり前の設備ですが

台湾では満足できるホテルは少ないです

高級ホテルなら当然そろってますが

庶民派のホテルは不足感が強いです

 

 

でもこのホテルは

水流の強さもバッチリ

部屋もわりときれいで好みのタイプ

 

 

いつかまた泊まりたいと思います

 

 

夜はまだ終わらず

夜市に出かけましたよ

 

 

 

 

 

 

ちょっとしたものを食べてから

チャーハン屋さんへ向かいます

 

 

 

 

大人気で何人もの人が待ってました

これは期待できそうウインク

 

 

 

 

来ました!

海老チャーハンと

はまぐりスープ

 

 

 

 

空芯菜炒め

 

 

 

 

いやもう、大感動飛び出すハート

ものすごくおいしかったラブラブ

 

 

チャーハンだけでなく

炒め物もスープも

 

 

はまぐりスープのおいしさは

日本では味わえないんじゃないかな

なのにお値段は安い

 

 

だから台湾って大好きラブ

 

 

添加物が入ってない

おいしいチャーハンなんて

うち以外で日本にないものね

 

 

1日目は結構遅くまで

食べていたので胃がもたれました

 

 

2日目に続きます・・・

 

 

夫が書いた台湾旅行1日目のブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

春のシーズナルレッスン

募集中ラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

他に募集中のレッスン

春の雑草料理クラス

3月23日(土)

10:30~15:30(延長の可能性あり)

一般18000円 会員15000円

雑草と私たち人間の大事な関係

食べられる雑草の見極め方

雑草のおいしい調理法

雑草料理のレシピ

 

クワの実他 雑草料理クラス 

5月26日(日)残1

10:30~15:30(延長の可能性あり)

一般18000円 会員15000円

クワの実採り放題の秘密の場所へご招待

採ったクワの実お持ち帰り

雑草のおいしい調理法

雑草料理のレシピ

 

 

 

 

大宮駅から送迎します!

 

 

 

 

リリアルの教室では
オリジナルレシピを
お伝えしています


世界中探しても

ここにしかない

メニューレシピばかり!

 

 

ヴィーガンの食世界は

決して狭くて窮屈な世界ではありません

 

 

目を見張るような

驚きと感激の華やかな世界ですガーベラ

 

 

食べるだけ温活!ベーシック講座

 

ネットで探してもでてこない

本当の温活情報をお伝えします

 

オリジナル雑穀×ヴィーガンレシピ24個

(料理&スイーツ)

全8回 講義付き

 

15年かけて積み上げてきた

知識、経験、レシピを豊富に

つめこんでいます。

 

動画&オンライン講座なので

全国どこからでも受講が可能です!!

 

 

 

 

無添加ヴィーガンショートケーキ講座
卵・乳製品・砂糖・てんさい糖
ベーキングパウダー・重曹不使用
体に障るものはひとつも使いません!
 

 

 

 

 

 

公式LINE


リリアルの公式LINEにて無料プレゼント♪

 

体が温まる温活ドリンク

甘酒りんごみるく

レシピをプレゼントしています。

 

 

こちらの公式LINEでは

 

クローバー レッスン最新情報

クローバー その他の情報

クローバー 動画のご案内

 

などを不定期でお知らせします。

 

友だち追加

 

ぜひお友達登録してくださいね。

 

 

 

その他SNSはこちら

 

このブログはリリアル

≪メインブログ≫です。

温活情報、日々の発信、生徒さんのご感想などを

綴っています。

 

創作中の料理やスイーツについては

≪開発ブログ≫をご覧ください。

 

リリアル 開発ブログ

   ↓

 

SNSのまとめサイトはこちら

   ↓